• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

The Canon EOS R1 coming in July? - Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/official-announcement-of-the-canon-eos-r1-is-now-expected-in-july/

キヤノンが「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」を7月中旬頃に正式発表する!?

Canon Rumorsに、キヤノンが開発発表している「EOS R1」と、EOS R5後継機「EOS R5 Mark II」の噂が掲載されています。


  • ご存知のように、キヤノンは2024年5月15日に「EOS R1」の開発を発表した。
  • 「EOS R3」の時のように、正式発表に向けて新しい情報を提供してくれるのではないかと期待していた。
  • 開発発表から約1カ月が経過したが、われわれが目にしたのはモナコGPで使用されている画像だけだ。
  • キヤノン「EOS R1」は、キヤノン「EOS R5 Mark II」とともに7月中旬頃に正式発表されると予想されている。
  • 新製品のNDAがいつ発効するかについて、世界中のさまざまな小売業者から確認を受けている。
  • これらが起こると、通常、主要な製品は1~2週間後に発表されます。
  • これにより、小売業者はデューデリジェンスを行い、最初の注文を計画する時間を得ることができる。
  • また、キヤノンの流通業者は、各小売業者やサードパーティの販売業者への割り当てを設定する時間を得ることができる。
  • 小売業者/流通業者が製品を100個注文したからといって、最初の出荷でそれが手に入るとは限らない。
  • 「EOS R5 Mark II」が2024年8月後半に出荷されることはわかっているが、キヤノン「EOS R1」についてはまだ謎が多い。
  • 「EOS R1」は早くても2024年11月まで出荷されないと伝えたので、正式発表から小売店での販売まで4ヶ月の遅れとなる。
  • その可能性はまだ十分にある。「EOS R1」のようなキャノンのボディは、通常、通信社やCPSに最初に提供される。
  • 小売業者にとって「EOS R5 Mark II」は「EOS R1」よりも重要な存在になるだろう。
  • 私が話をしたほとんどの小売マネージャーは、「EOS R5」と「EOS R3」の販売台数比率は約30対1で、明らかに「EOS R5」が有利だと言っている。
  • このような比率は、5DシリーズとEOS-1シリーズを比較したデジタル一眼レフカメラ時代とよく一致している。
  • もちろん、販売店によっては30対1の比率から外れている場合もある。
  • この1年間そうだったように、発表日と入手可能日は、本当に直前になって初めて正確になる。
  • しかし、今日ここで報告されている「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」のタイムラインについては、私たちを確信させる他のことがあまりにも多く並んでいる。
  • 我々はまた、いくつかの興味深いレンズを期待しており、今週後半に詳細をお伝えする予定だ。

とのこと



TTArtisan 25mm F2.0 APS-C RF マウントレンズ, キャノン RF マウント 【TTArtisan正規代理】



キヤノンが開発発表している「EOS R1」F1モナコGPで目撃された写真が上がっていましたが、公式の情報は何も発表されてませんよね。「EOS R3」の時は開発発表してから正式発表まで盛り上げように少しづつスペックを開示していきましたが、「EOS R1」は静かですよね。正式発表までは何も発表しないんですかね。そして、「EOS R5 Mark II」は7月中に正式発表され、8月下旬に発売されるという噂が上がっていました。「EOS R1」と同時発表となると大物2つが同時発表という、かなりインパクトのあることになりそうです。なお、「EOS R5 Mark II」は、最近では視線入力AFを搭載し、外部冷却グリップに対応するなどの噂が上がっていましたね。発表に期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook