• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Canon confirms 8K capable EOS R camera in development | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/canon-confirms-8k-capable-eos-r-camera-in-development/


Canon Rumorsに、imaging Resourceのキヤノン イメージコミュニケーション事業本部ICB製品事業部 事業部長 溝口 芳之氏へのインタビューの話が掲載されています。


  • imaging Resourceは、EOS RシステムとRFレンズの将来について、キヤノン幹部にインタビューした。
  • 将来的にキヤノンから期待できることについて、インタビューにはたくさんの素晴らしいヒントがある。
  • 私たちの視点から注目に値するいくつかの点。

  • EOSとEFマウントがそうであったように、EOS RおよびRFマウントシステムは、今後30年間にわたって使用できるように設計されている。
  • 一眼レフの売上高は堅調に推移しているので、キヤノンは一眼レフを開発し続ける。

  • 私達はこれから30年間使えるようにEOS Rシステムを開発した。
  • そしてハイエンドのRFレンズを導入することから始めた。
  • 私たちはミラーレスについて非常に真剣だ。
  • しかし、間違った印象を持たないで欲しい。
  • 私達は一眼レフ機の技術と製品も同様に強化していく。
  • 私たちは一眼レフとミラーレス技術の両方に一生懸命取り組み、それぞれについて顧客の声を聞いていく。
  • EOS Rシリーズについて、プロ向けモデルを含む複数のモデルを検討している。
  • 今の時点ではリリース時期についてはコメントできない。

  • キヤノンは4K動画では出遅れたが、8Kカメラに当てはまるとは思わないで欲しい。
  • ロードマップには、すでに8K対応のEOS Rカメラがある。
  • これはすでに開発中であることを示唆している。

  • EOS Rシステムでは、ビデオは確かに大きな役割を果たす。
  • たとえば、8Kビデオ対応カメラはすでにEOS Rシリーズのロードマップに含まれている。

  • 私たちは2019年のロードマップを確認しようとしている。
  • そして私達はそれを間もなく完了することができるはずだ。
  • 日本でのCP+ショーは2019年2月28日に始まる。
  • それは通常キヤノンにとって重要なショーだ。
  • 多くのEOS R関連製品がそのショーの前に発表されることを期待している。

→Imaging Resourceで全インタビューを読む

とのこと



キヤノン EOS R フルサイズミラーレス一眼ボディー



EOS Rは、小型軽量や簡単操作の特徴を持ったエントリーモデル5軸ボディ内手ブレ補正が搭載7500万画素の高画素などの噂も上がっていますが、8K動画対応も行われそうな感じですね。CESではまさかのシャープから8Kマイクロフォーサーズ機が登場して話題になってますが、EOS Rの8K対応にも期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook