シグマ、大口径超広角ズーム「14-24mm F2.8 | Art」を開発発表 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1105129.html
デジカメ Watchに、シグマが14-24mm F2.8 DG HSM | Artを開発発表のニュースが掲載されています。
- シグマが「SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM | Art」を開発発表。
- 発売日や価格は未定。キヤノン用、シグマ用、ニコン用を予定。
- フルサイズ対応の広角ズームレンズ。
- ズームレンズとしての究極の超広角レンズを目指した製品。ズーム全域で開放F2.8。
- 最小限に抑えた歪曲収差、全焦点域・撮影距離で高画質を達成した「大口径超広角ズームレンズの決定版」
- シグマ会津工場の加工技術向上による、80mm径クラスの大口径グラスモールド非球面レンズを使用。
- 超広角レンズの新たな基準として、単焦点の「SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | Art」と同時に開発を始めていた。
- キヤノン用は、対応機種こそ限られるがキヤノン製カメラの「レンズ光学補正」に対応する点が珍しい。
- レンズ構成11群17枚。絞りは9枚羽根の円形絞り。最小絞りはF22。最短撮影距離は26-28cm。
- シーリングによる防塵防滴構造、レンズ最前面に撥水防汚コーティング。
- 最大径×全長は96.4×135.1mm、重量は1,150g(数値はシグマ用)。
- 「フロント交換サービス」を同レンズに提供予定。
→SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM | Art 開発発表 | プロダクト | SIGMA|株式会社シグマ
→14-24mm F2.8 DG HSM | Art | プロダクト | レンズ | SIGMA GLOBAL VISION
とのこと
Nikon 超広角ズームレンズ AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED フルサイズ対応
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











