• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

価格.com - シグマ、ミラーレス用の超広角単焦点レンズ「SIGMA 20mm F2 DG DN」を2/25発売

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=115764/

シグマのIシリーズ「SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary」

価格.comに、シグマのIシリーズ「SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary」正式発表のニュースが掲載されています。


  • シグマは「Iシリーズ」より「SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary」(Lマウント用、ソニーEマウント用)を発表。
  • 2月25日より発売。
  • 画面中心から周辺まで、開放F値2.0における最高レベルの光学性能を実現。
  • 最新の光学設計技術を基盤に、レンズ構成には高精度グラスモールド非球面レンズを3枚、SLDガラス1枚、FLDガラス1枚を採用。
  • 諸収差を良好に抑制。広い画角の隅々まで、クリアでシャープな描写を可能。
  • 後処理での補正が難しい、サジタルコマフレアの抑制に注力。高い点像再現性を実現。
  • フレア、ゴーストに配慮した設計に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)を採用。
  • 「Iシリーズ」共通仕様の金属製の外装を施したのも特徴。
  • 操作リングと摺動する内部の構造体にも、金属素材を使用。

主な仕様(数値はLマウント用)

  • レンズ構成:11群13枚(FLD1枚、SLD1枚、非球面レンズ3枚)
  • 画角:94.5度
  • 絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
  • 最小絞り:F22
  • 最短撮影距離:22cm
  • 最大撮影倍率:1:6.7
  • フィルター径:62mm。
  • 本体サイズ:70(最大径)×72.4(長さ)mm
  • 重量:370g
  • 価格:97,900円。

→20mm F2 DG DN | Contemporary | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ

→SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary発表および発売日・価格決定のお知らせ | レンズ | プロダクト | ニュース | SIGMA | 株式会社シグマ

とのこと



シグマ 24mm F2 DG DN Contemporary ソニーE用 ブラック



噂が上がっていた、Iシリーズ「20mm F2 DG DN | Contemporary」が正式発表されましたね。Iシリーズはこれで7本目ですね。しかし、シグマは広角側を攻めてきますね。もう少し標準や中望遠も出し欲しいです。なんにせよ「20mm F2 DG DN | Contemporary」は軽量コンパクトでこの明るさは良いですよね。これはちょっと欲しいですね。あと、一緒に発表されると噂されていたXマウントレンズは結局登場しませんでしたね。今後に期待ですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica, Panasonic, SIGMA, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook