• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニー、グローバルシャッター機能搭載の1.2億画素CMOSセンサーを商品化。産業機器向け - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1310844.html

ソニーが中判クラスのグローバルシャッター付1.2億画素CMOSセンサーを商品化した模様。

デジカメ Watchに、ソニーの産業機器向け中判クラスのグローバルシャッター付1.2億画素CMOSセンサー商品化のニュースが掲載されています。


  • ソニーは3月9日、CMOSイメージセンサー「IMX661」の商品化を発表。
  • カラー品と白黒品を用意。産業機器向、2021年4月のサンプル出荷予定。
  • 独自のグローバルシャッター画素技術「Pregius」により、産業機器向けカメラに求められる動体歪みのない撮像を可能にする有効1億2,768万画素イメージセンサー。
  • グローバルシャッター機能搭載のCMOSイメージセンサーで業界最多の画素数。
  • センサーサイズは3.6型(対角56.73mm。46.2×32.9mm)
  • 一般的なCマウントレンズに対応する1.1型センサーの約10倍の面積。
  • 独自のデバイス構造とインターフェース技術で同社従来比約4倍の高速画像読み出し実現。
  • 多画素化と高速化により、産業用途における生産性の向上に貢献する。

→Sony Japan | ニュースリリース | 業界最多有効1億2,768万画素の大型CMOSイメージセンサーを商品化

とのこと



ソニー 世界最小最軽量フルサイズミラーレス一眼 α7C ボディ シルバー ILCE-7C Sソニー SONY ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ GP-VPT2BTHAKUBA デジタルカメラ液晶保護フィルムMarkII SONY α7C/α7S III/II/α9 II/α9 II/α9/α7R IV/III/II/α7R III/II 専用 DGF2-SA7C



ソニーは以前に中判センサーで1億5000万画や1億画素のセンサーなどを出してるので、画素数自体に驚きは無いですが、グローバルシャッター付というのがヤバイですね。今回は産業用ですが、いつかコンシューマ用で登場するのことに期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook