• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14759views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Application Image Sensor for Camera | Sony Semiconductor Solutions Corporation

https://www.sony-semicon.co.jp/products_en/IS/sensor2/application/index.html

ソニーが裏面照射型の中判センサーを発表。画素数は1億と1億5000万画素の模様。

ソニーが裏面照射型の1億と1億5000万画素の中判センサーを発表。


  • 微細加工技術を用いた超高解像度(1億-1億5000万画素)イメージセンサー
  • 高ダイナミックレンジ機能(HDR)
  • 豊富な階調表現(高解像度ADコンバータ - 最大16bit)

ソニーが裏面照射型の中判センサーを発表。画素数は1億と1億5000万画素の模様。

IMX211

  • サイズ:66.7mm
  • ピクセル数:1億ピクセル
  • ピクセルサイズ:4.6μm
  • フレームレート:All-pixels/2.0fps@14bit 4k2k/30fps@12bit

IMX411

  • サイズ:66.7mm
  • ピクセル数:1億5000万画ピクセル
  • ピクセルサイズ:3.76μm
  • フレームレート:All-pixels/4.0fps@14bit 4k2k/30fps@12bit 8k4k/16fps@12bit

IMX461

  • サイズ:55mm
  • ピクセル数:1億ピクセル
  • ピクセルサイズ:3.76μm
  • フレームレート:All-pixels/6.0fps@14bit 4k2k/30fps@12bit 8k4k/18fps@12bit

とのこと



ソニー α9【ボディ(レンズ別売)】ILCE-9/ミラーレス一眼カメラ



裏面照射型の中判センサーですか、これはスゴいですね。裏面照射は小型センサー向けと言われていましたが、ソニーがα7R IIでフルサイズセンサーに裏面照射を搭載して驚かせましたよね。そして、α7R IIは高画素でも暗所に強いカメラになったわけですが、今度は1億画素を超える超高画素中判センサーでも暗所に強い中判カメラになりそうですね。ただ、ソニーは「中判カメラを作ろうと思えば、必要な全てのモノは揃っているが、少なくとも今のところ開発しない」や「中判フォーマットのカメラシステムを立ち上げる予定はない」という話なので、中判のαは暫くは発表されなそうですよね。なお、富士フイルムのマネージャー上野氏が以前 1億画素以上で4K録画可能なソニーの中判センサーの話をしていましたが、このセンサーの事だったっぽいですね。なので、GFXでは次機種がこのセンサーを積む可能性は高そうですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook