• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Sony's smallest and cheapest Full Frame camera is coming in mid September (named A5 or A6?) - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/sonys-will-soon-announce-their-smallest-and-cheapest-full-frame-camera-in-mid-september-named-a5-or-a6/

sonyalpharumorsに、ソニーのフルサイズミラーレスのエントリー機「α5/α6」の噂が掲載されています。


  • 9月中旬に新しいソニーのフルサイズEマウントカメラが出ると99.999999%確信している。
  • 私が100%確信していない唯一の理由は、物事が悪化した場合、Covid-19が再びスケジュールを妨害する可能性があるからだ。
  • このカメラは何か特別なものになるだろう。完全に新しいシリーズの最初のものだ。
  • それはソニーの新しいフルサイズのエントリーラインになる。
  • 以下は我々がこれまでのところ、このカメラについて知っているものです。

真実(台湾の認証局から知っていること)。

  • バッテリーはNP-FZ100。
  • USBはType-C。
  • シングルSDカードスロットを持っている。
  • マイクインとヘッドフォンジャックの両方を備えている。
  • Wi-Fi(11a/b/g/n/ac)とBluetooth

信頼性の高い噂。これは信頼できるソースからこのモデルについて聞いた情報だ。

  • 新しいフルサイズEマウントカメラ。
  • エントリーモデル
  • これはラインアップモデル(α7またはα9)ではない全く新しいものだ。
  • 名前はまだ確認できていないが、α5かα6という名前になるのではなるだろう。
  • 9月中旬頃の発表(Covid19がこれを台無しにしなければ)

未確認情報:新しいソース(まだ信頼できない)から聞いたもの。

  • EVFを持っていない
  • 非常にコンパクトでα6xxxのようなサイズ
  • 価格は1,000ドル前後(これはラインナップの中で最も安い「新しい」カメラになる)。もちろん第一世代のα7とα7IIは1000ドル以下の価格だが、最初に発表されたときはそれほど安くはなかった。

なぜこのカメラがホットなのか?

  • これは、常に持ち歩ける究極のソニーフルサイズカメラになるだろう。
  • α7 IIIを買えないかもしれない多くの新規ユーザーを引き付けることになるだろう。
  • 私は絶対にこれを買うつもりだ。

とのこと



SONY ソニー デジタル一眼カメラ「NEX-5T」パワーズームレンズキット(ブラック) NEX-5T NEX-5TL-B



ソニーからもうすぐ発表されると噂の「α5」ですが、先日は、ソニーが海外認証機関で未発表のレンズ交換式カメラ「WW850128」を登録し「α5」または「α6」の可能性が高いという話も上がっていました。今回の話だとほぼ確実に9月中旬には登場するという話ですが、これは発表されるのか発売されるのかも気になりますね。そして、今までの噂まとめも掲載されていますが、やはりNEX-5ベースのEマウントフルサイズ機って感じですかね。しかし、1,000ドル前後で発売されたらかなり売れそうな予感がしますね。あとは、このコンパクトなフルサイズエントリー機にあったサイズと価格のレンズにも期待したいですね。まあ、そこら辺は今後はシグマに期待できるかもですけどね
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook