• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

These are the new Sony FF sensors that can be used by Leica-Panasonic too – L mount system camera rumors and news

https://www.l-rumors.com/these-are-the-new-sony-ff-sensors-that-can-be-used-by-leica-panasonic-too/

ソニーの6000万画素8K60Pフルサイズセンサーをライカとパナソニックが使用する!?

l-rumors.comに、ソニーの噂のセンサーと、ライカとパナソニックのLマウントフルサイズミラーレスの話が掲載されています。


  • SonyAlphaRumorsは、2019年に市場に投入される2つのフルサイズセンサーについての情報をリークした。
  • これらのセンサーは、ソニー独自のものではなく、他のカメラメーカーでも利用可能になる。
  • それは、ライカとパナソニックがそれを使う可能性があることを意味する
  • シグマはFoveonセンサーで開発すると言っている。

センサー1:

  • 6000万画素
  • 16チャンネル(これはクレイジーだ。通常は8だろう)
  • 4.6FPS @ 16bit
  • 12FPS @ 14bit
  • 8k30P @ 12bit
  • 8K60p @ 10bit
  • 4K60p @ 12bit
  • FHD300P @ 10bit

センサー2:

  • 3600万画素
  • 10FPS @ 16bit
  • 10bit @ 60FPS
  • オンチップ像面位相差AF

  • おそらくライカは彼らの将来のSLカメラでそのセンサーを使用するだろう。
  • パナソニックは2020年初頭に6000万画素センサーを搭載したカメラを発表する可能性はあるだろうか?

とのこと



Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100M2 4/3型センサー搭載 4K動画対応 DC-LX100M2



ソニーが発表すると噂される6000万画素と3600万画素のフルサイズセンサーセンサーですが、ソニーの自社カメラより早く、ライカとパナのLマウント機に搭載される感じなんですかね。たしかに、8K60Pに対応したセンサーなら最近噂になっている、S1/S1Rとは別のLマウントのシネカメラには、ぴったりな気がしますね。ライカの方は2019年上半期に発表と噂される「ライカSL2」に搭載とかですかね。どうなるんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica, Panasonic, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook