2015.12.09
夢の4K対決!SONY「α7S II」超高感度4K・低ノイズ一眼を「α7R II」と撮り比べてみた!GetNavi
https://www.youtube.com/watch?v=OyvKSr11Phc
JETDAISUKEさんが、ソニー「α7R II」と「α7S II」の高感度4K動画の比較レビュー動画をYouTubeにアップしています。
4K動画(夜中に空と木を高感度撮影)
- α7S IIは、ISO2000からなんとなく見え、4000でハッキリ見えてくる。α7R IIは何も見えない。
- ISO6400:α7S IIは、かなりハッキリ見える。α7R IIもぼやっと見えてくる、
- ISO12800:α7S IIは、普通に見えている状態。α7R IIもハッキリ見えてくるがノイズ感がある。
- ISO25600:α7S IIは、かなり綺麗に見える。α7R IIはノイズが酷くなってくる。α7R IIの対応感度はここまで。
- ISO51200:α7S IIは、明る過ぎるほど写る。ノイズ感は無し。
- ISO102400:α7S IIは、相当明るく写るが、ノイズ感もほとんど無し。
- ISO409600:かなり白っぽくハイキー写ってる。ノイズ感はあまり感じられない。
静止画
- シャッタースピード1/130、ISO6400~102400で撮影。
- 「α7R II」と「α7S II」であなまり差は無く。「α7S II」の方が若干ノイズが強めな程度。
- F2.8、ISO100の30秒の長時間露光では、ほぼ差が無い。
とのこと
ソニー デジタル一眼カメラ「α7SII」ボディ ILCE-7SM2
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











