2015.08.16
4K動画と高速シャッターに対応した“RX100 4兄弟”の最上位モデル 「RX100 IV」徹底検証 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1508/14/news058_3.html
ITmedia デジカメプラスに、RX100 IVのレビューが掲載されています。
- RX100 IIIとRX100 IV、どちらを選ぶ?
- 実売価格で10万円超とかなりの高価格。
- しかし、4K動画やHFRでの撮影をしたい人
- (240fpsでこのクオリティで撮れるコンデジはこれだけ)
- 電子シャッター&高速連写に魅力を感じるなら価格的にも納得。
- そこまではいらない、普通にきれいな写真を撮れればOK、というのならIIIでも十分。
- ハイスピード動画はそれだけでけっこう面白い。思い切ってIVに行くのも魅力的。
- IVで採用された新型センサーが今後どう発展していくかはすごく楽しみ。
- 高速読み出しのおかげで電子シャッターがより実用的になる。
- その速さを利用したさまざまな撮影が可能になっていきそう。
- 小さいながら、未来を感じさせる次世代カメラ。
- ただ、そろそろ2012年発売の初代機は処理速度や高感度時の画質などの面でちょっと見劣りする。
- これの後を継ぐモデル(つまり、シンプルで廉価なエントリー向けハイエンド機)が出てほしいとは思う。
とのこと
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 IV 光学2.9倍 DSC-RX100M4
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











