Sigma 20mm F1.8の特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2016-02-05
エンジニアの嗜みさんに、シグマのフルサイズ一眼レフに対応する20mm F1.8の特許が掲載。
- シグマの特許申請はフルサイズ一眼レフに対応する20mm F1.8の光学系。
- シグマの特許申請は収差をソフトウェアではなく光学的に補正する一眼レフ用の設計。
- 実施例によると、無限遠と至近短の撮影距離において収差の変動が殆ど無い。
- 20mm F1.8としては、ニコンのAF-S NIKKOR 20mm f/1.8G EDがある。
- ニコンの全長は80.5mm。 シグマの光学全長は139.73mm。
- Fマウントのフランジバック46.5mmを引いたら、全長93.23mm。
- ニコンよりも一回り大きく重い。
- 全長129mmの20mm F1.4 DG HSM | Artよりは小さく軽くなると思われる。
- 20mm F1.8 DG HSM | Contemporaryというレンズも面白そう。
とのこと
SIGMA 短焦点広角レンズ Art 20mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











