• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(15305views)
  7. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  8. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  9. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Lumix S1rII coming in early 2025? - L mount system camera rumors and news

https://www.l-rumors.com/lumix-s1rii-coming-in-early-2025/

パナソニック「LUMIX S1R II」は、2025年初頭に登場する!?

l-rumors.comに、パナソニックS1R後継機「LUMIX S1R II」の噂が掲載されています。


  • 噂によると、「LUMIX S1R II」は2025年初頭に登場する可能性があり、「Leica SL3」からインスピレーションを受けた仕様を備えるという。
  • これにより、元の「S1R」をわずかに上回る価格帯で、強力な高画素機として位置付けられるとされている。
  • 以下は予想される内容である。

「LUMIX S1R II」の噂される主な仕様

  • 6000万画素フルサイズセンサー:高解像度のセンサーを搭載する見込みである。
  • 8K動画撮影:映像クリエイターやハイブリッドユーザー向けに高解像度の動画撮影が可能となり、30fpsおよびおそらく24fpsのオプションが提供される可能性が高い。
  • 高度なオートフォーカス:AIによる被写体認識と追尾機能を取り入れると見られ、アクション、野生動物、ポートレート撮影での性能向上が期待される。パナソニックは顔や目、さらには動物認識の追尾性能を向上させることに注力していることで知られる。
  • 強化されたボディ内手ブレ補正(IBIS):最大8段分の補正を実現する可能性があり、手持ち撮影や低照度環境での撮影に最適である。
  • 新プロセッサ:処理速度の向上が期待され、連写撮影や動画撮影時の遅延を軽減し、カメラ全体の応答性を改善するとされている。
  • 頑丈なボディとエルゴノミクス:「S1R」の堅牢なボディを維持しつつ、防塵防滴構造を備え、改良されたEVFや、より大きく高解像度のリアスクリーンを搭載する可能性がある。
  • 新しいバッテリーと冷却システム:高解像度動画撮影の負荷を処理できるよう最適化されており、長時間の撮影セッションに対応するバッテリー寿命の向上も予想される。

  • また、パナソニックが中国で新しいカメラを正式に登録したことを考えると、これが「S1R II」または新しい「S1H II」のいずれかである可能性がある。
  • どちらのカメラもアップデートが待たれている状況である。


とのこと



PERGEAR 35mm F1.4 フルサイズ マニュアルフォーカスレンズ 単焦点レンズ (Lマウント, ブラック)



「LUMIX S1R II」は、2025年初頭に延期されたという噂が上がっていましたが、今回も同じ話になってますね。「Leica SL3」からインスピレーションを受けたような話になってますが、前の話だと「ライカSL3」はライカとパナソニックが共同開発しており、「SL3」と同じセンサーを搭載したパナソニックの高画素機が登場するという話が出ており、「LUMIX S1RII」は「SL3」とほぼ同じスペックになるという話もあったので、実質パナ版「SL3」になりそうな気がしますけどね。なんにせよ来年の頭には登場しそうな感じですね。そうなるとやはりCP+での発表ですかね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook