(FT5) Just to be clear: The Panasonic GH6 still has no phase detection autofocus – 43 Rumors
43 Rumorsに、パナソニックGH5後継機「GH6」の噂が掲載されています。
- 「GH6」のオートフォーカスはかなり改善されるが位相差方式を採用しないことを100%の確信を持って確認できた。
- パナソニックのエンジニアが、彼らの欠陥のあるAFシステムを本当に修正できる何らかの「トリック」を見つけたことを期待しよう。
- もうすぐ発表される新型「GH6」について、あるソースからこんな話を聞いた。
- ローリングシャッターの排除。
- メカニカルシャッターも廃止されたのかどうかはわからないが、その可能性はある。
- そして最後になるが、AFの大幅な改善だ。DFD AIと呼ばれるものかもしれない。
- 「GH5」よりも5倍追従性が良くなっているとのことだ
- 位相差AFは搭載されない
パナソニックから発表された公式スペックは以下の通り。
- 新しいマイクロフォーサーズセンサー
- 画像処理エンジン「ヴィーナスエンジン」の更新
- 5.7K 60pビデオ、10bitサンプリング
- DCI 4K 10bit 4:2:2、無制限記録
とのこと
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5S ボディ ブラック DC-GH5S-K
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事











