• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

純正バッテリーよりかっこいい! マンフロットからカメラ用互換バッテリー&チャージャー登場 | ギズモード・ジャパン

https://www.gizmodo.jp/2022/02/manfrotto_red_battery.html

マンフロットの互換バッテリー「Proバッテリー」シリーズ

ギズモード・ジャパンに、マンフロットの互換バッテリー「Proバッテリー」シリーズが紹介されています。


  • マンフロットブランドの互換バッテリー「Proバッテリー」シリーズ。
  • 「Pro バッテリー HLX-E6NH」キヤノンのLP-E6NH互換。
  • 「Pro バッテリー HLX-EL15HP」ニコンのEN-EL15互換。
  • 容量2,000mAh、-20℃から60℃まで使用可能。
  • バッテリー2個同時に充電できる「Pro CUBE ツインチャージャー」も発売。
  • 複数形式のバッテリーに対応できる3種類のプレートが付属。
  • 単三電池用のプレートもあり、4本同時に充電可能。
  • ACアダプターは日米共通、欧州、英国仕様の3種類、12Vシガーソケットコンセント付属。
  • キヤノン用、ニコン用、ソニー用がある。
  • 価格はPro バッテリー各6,100円、Pro CUBEチャージャー各1万350円。

マンフロットの互換バッテリー「Proバッテリー」シリーズ



→Batteries and Chargers | Manfrotto

とのこと



Canon バッテリーパック LP-E6N



おお、マンフロットが互換バッテリー出したんですね。赤だと3倍速く消費いや違った、3倍長く持ちそうな感じもしますね。まあ性能的にはキヤノン純正のLP-E6NHが2130mAhで、マンフロットのが2000mAhなんで若干少ないですけどね。ただ価格的には純正は軽く1万超えで、マンフロットは量販店だと4,880円ぐらいで買えるようなんで、これは素晴らしいですよね。いままだと純正品以外を選択する場合はあまり聞いた事のないメーカーの安価な互換バッテリーを買うことになりますからね。そういった激安の互換バッテリーよりは高いですが、マンフロットなら安心感ありますもんね。あと、チャージャーも便利ですよね。メーカー毎ですが複数の種類のバッテリーに対応してるのと、何気に単三電池に対応してるのも良いですね。これは人気出そうですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, Nikon, Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook