• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ライカ、Lマウント大口径標準ズーム「バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.」35.2万円 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1322735.html

ライカ「VARIO-ELMARIT-SL 24-70mm f/2.8 ASPH.」

デジカメ Watchに、ライカの新レンズ「VARIO-ELMARIT-SL 24-70mm f/2.8 ASPH.」発表のニュースが掲載されています。


  • ライカは、Lマウントレンズ「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.」を5月下旬に発売。
  • 希望小売価格は税込35万2,000円。
  • フルサイズ対応の大口径標準ズームレンズ。
  • ズーム全域で開放F2.8としながら、コストパフォーマンスに優れる点も特徴としている。
  • 本レンズを組み合わせたレンズキットも展開。
  • ライカSL2-Sとのセットが税込93万5,000円、ライカSL2とのセットが税込115万5,000円。
  • レンズ構成は15群19枚で、両面非球面レンズ3枚と9枚の異常部分分散ガラスを含む。
  • 絞り羽根11枚。最短撮影距離は広角端18cm、望遠端38cm。
  • AF駆動はステッピングモーターを用いており、高速・高精度で静音性に優れると。
  • 手ブレ補正機能は省略、コンパクトなレンズとした。鏡筒は金属製、防塵防滴性能。
  • 最大径×全長と重量は、約88×123mm・約856g。
  • レンズフード装着時同97×153mm・約906g。フィルターサイズE82。
  • ライカのLマウント標準ズームレンズ(35mmフルサイズ対応)には「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8-4/24-90mm ASPH.」(2015年11月発売。税込68万2,000円)がある。
  • Lマウントアライアンス各社の「24-70mm F2.8」には、パナソニック「LUMIX S PRO 24-70mm F2.8」(2019年9月発売。税込30万2,500円)、シグマ「24-70mm F2.8 DG DN | Art」(2019年12月発売。税込14万8,500円)がある。

ライカ「VARIO-ELMARIT-SL 24-70mm f/2.8 ASPH.」


ライカ「VARIO-ELMARIT-SL 24-70mm f/2.8 ASPH.」



→【新製品】「ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH.」発表 / ライカオンラインストア

→ライカ バリオ・エルマリートSL f2.8/24-70mm ASPH. // ズームレンズ // SLレンズ // ライカSLシステム // フォトグラフィー - Leica Camera AG

とのこと



ライカ デジタル WORLD 2 (日本カメラMOOK) ムック ? 2017/7/31



リークされていたライカ「VARIO-ELMARIT-SL 24-70mm f/2.8 ASPH.」が、正式発表されましたね。シグマ「24-70mm F2.8 DG DN | Art」がベースになっているという話でしたが、レンズ構成図見る限りまんまシグマの2470ですね。わずかにサイズと重さが違いますが、スペックは全く一緒のようです。逆にSLDガラスが1枚減ってるようにも見えますが、詳細は良くわかりませんね。そして、価格もリーク情報どおり35万とベースのシグマ2470の3倍の価格設定になっています。うーん、どうなんでしょうかね。実は特種なコーディングされてて写りが違うとかあるんですかね。実写レビューが気になるところですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica, Panasonic, SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook