• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14217views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

メガネにつけてウインクで撮影するウェアラブルカメラ「BLINCAM」 - CNET Japan

http://japan.cnet.com/news/service/35085881/

ウインクカメラ BLINCAM(ブリンカム)

CNET Japanで、ウインク1回で撮影できるウェアラブルカメラ「BLINCAM(ブリンカム)」が紹介されています。


  • ウインク1回で撮影できるウェアラブルカメラ「BLINCAM(ブリンカム)」のプロジェクトがクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」で開始。
  • BLINCAMは、所有する眼鏡に装着して利用するタイプのウェアラブルカメラ。
  • カラーは、スカイブルー、ファッションピンク、ボールドブラック、ライムグリーン、スリムホワイトの5色。
  • 取り外し可能なアタッチメント(S/M/Lの3サイズに対応)を利用して装着。
  • 特殊な形状のテンプル(つる)ではない限り、さまざまな眼鏡に取り付け可能。
  • Bluetoothによってスマートフォンと接続(ペアリング)が可能。
  • 「少し強めのウインク」「両目のまばたき」(通常のまばたきでは反応しない)をトリガーとして撮影可能。
  • 両手がふさがっている時、あるいは急なシャッターチャンスでの撮影が可能。
  • 撮影した写真はスマートフォンに転送され、Blincamアプリによって確認可能。
  • アプリは12月の製品リリースと同時期にリリース予定。
  • Makuakeでは、「Makuake限定デザイン」のほか、普段眼鏡を利用ししていない人向けに「Blincam特注メガネ(度なし、レンズ付き)」も用意。

メガネにつけてウインクで撮影。世界最速のウェアラブルカメラ「BLINCAM」 | Makuake

ウインクカメラ BLINCAM(ブリンカム)



とのこと





おお、おこれはちょっと面白そうですね。スパイグッズ的な眼鏡にカメラを内蔵したモノや、このBLINCAMのようにメガネに付けるカメラを売ってますが、撮影にはハードウェアのボタンを押す必要があるんですよね。これはウインクで可能というのが新しいですね。ウインク苦手な人が使うとどうなるかちょっと心配ですが。あと、画素数は500万画素とちょっと画素数は少なめですが記録用にはいいかなあ。あとは、どんな写りをするのかが気になる所ですねえ。あとこれ動画は撮れないのかなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook