• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

大赤字のカメラ事業、オリンパスが撤退か存続かを決める判断基準|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

https://newswitch.jp/p/20496


ニュースイッチに、オリンパスの映像事業についての話が掲載されています。


  • 「オリンパスの企業価値を最大にする上で今日、映像事業は必要。しかし来年も必要かを今言うことはできない」とオリンパス社長の竹内康雄は警告。
  • 「最終的な判断軸はそれが長期的な企業価値になるかどうか」
  • 映像事業2019年3月期売上高486億円で全体の6%。営業赤字182億円(18年3月期12億円の赤字)
  • 事業を続ける理由を「医療事業との関係」と映像事業担当役員の杉本繁実は語る。
  • 「高精細な映像を生む技術と大量生産のノウハウという二つの軸で他事業に貢献できる」
  • 映像事業で培った技術が医療分野の4K内視鏡システムなどに役立つ。
  • 今後注力していく治療器具は使い捨て製品を大量に生産する必要がある。
  • 欧米の競合と戦うため「カメラで培った生産のノウハウを使う」執行役COO田口晶弘
  • 事業単体の黒字化が重要課題であることに変わりない。収益改善のカギは交換レンズ
  • カメラ市場におけるオリンパスの強みは小型センサーを生かしたシステムの小型・軽量化。
  • 三脚を使用せずに手持ちで撮影できる超望遠レンズは他社と差別化できる得意領域。
  • 交換レンズのラインアップで付加価値をつけやすく、商品ライフサイクルが長いことも利点とみる。

とのこと



OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO 超望遠 マイクロフォーサーズ用



海外のBNN Bloombergで、オリンパスの社長が過去のカメラ事業は売却しない発言を振り返り「もはやそうではないかもしれない」とコメントしたという話が上り、日本のブルームバーグでも、これまで売却はしないとの姿勢だったカメラ事業についても現在は見直しの対象に入っているという話が出てましたが、今回の竹内社長の話も同じような内容になってますね。また、オリンパスは、マイクロフォーサーズの望遠レンズに注力していくというインタビュー記事も出ており、今回の記事とそこら辺も合致してますね。望遠系ではマイクロフォーサーズはかなり有利なシステムなので、ここで勝負するのはアリな気がしますね。イメージング事業については、現在、事業を売却する計画はないという話も上がってましたが、今回の記事だと来年が勝負の年のような気もしてきますね。オリンパス、頑張って欲しいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「OLYMPUS」カテゴリの最新記事

OLYMPUS」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook