オリンパス、防水・耐衝撃カメラ「Tough TG-5」を海外発表 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060082.html
日に出荷開始。
日本での発売に関する情報はまだない。 防水15m、耐落下2.1m、耐衝撃100kgf、耐低温-10度、IPX6防塵性能、電子コンパス、気圧センサー、温度センサー、加速度センサーを有するコンパクトデジタルカメラ。 防水・耐衝撃カメラのTG-4をベースに、ムービーカメラ「TG-Tracker」のような環境センサーのログ機能を搭載。 カメラ上面には、ログ記録のオン/オフを切り換える独立ボタンを装備。 上面右手側のズームレバーがシャッターボタン同軸となり、空いた場所にダイヤルが設置されている。 レンズは35mm判換算25-100mm相当F2-4.9。2.5段分の手ブレ補正機構を内蔵。 通常撮影時の最短撮影距離(レンズ前)は10cm。 同最短1cmとなるスーパーマクロモードや顕微鏡モードも搭載。 1200万画素1/2.3型裏面照射型CMOSセンサーを搭載。 感度はISO100-12800。RAW記録や4K動画記録に対応する。 TG-4の1600万画素から記録画素数を減らし、設定可能な最高感度が1段高くなっている。 14のアートフィルターを搭載。各フィルターの中でタイプも選べる。 合成の様子を見ながら撮れる「ライブコンポジット」や、インターバル撮影といったモードも備える。 Wi-FiやGPS機能を内蔵。液晶モニターは3型46万ドット。 バッテリーはTG-4と同じ「LI-92B」。撮影可能枚数は約340枚。 USBケーブルとUSBチャージャー付属。端子USB micro-B。TG-4までUSB端子は独自形状だった。 外形寸法113×66×31.9mm。重量は約250g(電池、メディア込み)。 TG-4は111.5×65.9×31.2mm、約247gだったため、幅と厚さが少しだけ増えている。
とのこと
Olympus New Flagship TOUGH TG-5
カメラグッズ・本
「OLYMPUS」カテゴリの最新記事











