• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

DxOMarkにニコンD7200のセンサースコアが掲載 - デジカメinfo

http://digicame-info.com/2015/04/dxomarkd7200.html

D7200 vs D810 vs D610 vs EOS 7D Mark IIvs D5500 vs α77 II センサー対決!

デジカメinfoさんに、DxOMarkのニコンD7200のセンサースコアが掲載

→Nikon D7200 Measurement: Outstanding Dynamic Range - DxOMark

  • D7200のセンサースコア87は、全体で20位、APS-C機では1位。
  • D7200で際立っているのは、間違いなくダイナミックレンジ。
  • 14.6EVsはAPS-Cでトップなだけでなく、全てのセンサーの中でもD810に遅れを取っているだけだ。
  • 色再現の24.5bitsもAPS-Cでは1位。
  • しかし、この結果はα77 II と同等で、D3300・D7100にわずかにリードしているだけ。
  • ダイナミックレンジのスコアほど印象的なものではない。
  • D7200のセンサーでスコアが落ちているカテゴリは高感度。
  • ISO1333のスコアは、D5500・D3300・D5300、そして2機種のソニー機に後れを取っており、APS-C機で6位。
  • とは言え、その差は大きくはない。
  • D7200の24MPセンサーは新しいAPS-Cのチャンピオン。
  • フルサイズに迫り始めている。
  • 高感度性能はフルサイズに敵わないが、スバ抜けたダイナミックレンジはフルサイズと互角。
  • 色再現もそれほど後れを取っていない。

とのこと


Comparison 1: Nikon D7200 vs Nikon D810 vs D610 - DxOMark

http://www.dxomark.com/Reviews/Nikon-D7200-The-new-APS-C-champ/Comparison-1-Nikon-D7200-vs-Nikon-D810-vs-D610

D7200 vs D810 vs D610 vs EOS 7D Mark IIvs D5500 vs α77 II センサー対決!「D7200はAPS-Cのチャンピオン」


Comparison 2: Nikon D7200 vs Canon 7D Mark II vs Sony A77 II - DxOMark

http://www.dxomark.com/Reviews/Nikon-D7200-The-new-APS-C-champ/Comparison-2-Nikon-D7200-vs-Canon-7D-Mark-II-vs-Sony-A77-II

D7200 vs D810 vs D610 vs EOS 7D Mark IIvs D5500 vs α77 II センサー対決!「D7200はAPS-Cのチャンピオン」



Nikon D 7200 完全マスターガイド (アサヒオリジナル)



D7200のセンサーはかなり優秀なようですね。ダイナミックレンジについては、フルサイズ機と互角の性能です。これはスゴいなあ。D7100から地味なモデルチェンジな感じがしていますが、センサーはかなり進化していたようですね。ただ、高感度がD5500などより弱いのがちょっと気になるところではありますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook