• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14236views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコンがフォトキナでD610とD810の間に位置する新型フルサイズ機を発表?

http://digicame-info.com/2014/08/d610d810.html

ニコンがフォトキナで「D610」と「D810」の間のフルサイズ機を発表!?もしかして「D710」!?

デジカメinfoさんにNikon Rumors の、ニコンの新しいフルサイズ機に関する噂が掲載されています。
Another full frame Nikon DSLR camera coming for Phiotokina


最新の噂では、フォトキナで、もう1つのフルサイズカメラが発表されることが示唆されている。我々は、D610とD810の間のどこかに位置するこの新型一眼レフについて話をしている。以下が、新型機の予想されるスペックだ。

  • 24MPフルサイズセンサー
  • チルト可能な液晶モニタ
  • Wi-Fiサポート
  • EXPEED4画像処理エンジン
  • 非常に軽量なボディ(たぶんD610やDf と同じか、更に軽いかもしれない)
  • 価格は2500ドル前後
  • 8月末か9月初めに発表される可能性がある
  • 機種名は分からない。D620かD750、または全く異なるものかもしれない
  • この噂の信憑性は現在70%。私はこのカメラの登場を確信している
  • スペックの詳細は分からない

D610とD810の間にはすでにDf があるので、ニコンがこのカメラで何をしようとしているのか理解するのは難しいが、D610は液晶固定式、新型機は可動式なので、私の推測では、D3300/D5300のフルサイズ版のような関係になるのではないか。

多くのニコンファンは真のD700後継機を待っているが、後継機と思われるカメラは登場していない。もしかすると、このニコンの新型機は真のD700後継機なのだろうか?

  • D9300: 4月に噂を受け取って以来、このカメラに関しては何も聞いていない。D9300は、既に発表されたD810の内部コードかもしれない。D9300がどうなっているのかはよく分からない。
  • D7200:このカメラに関する信頼できる情報は全く受け取っていない。この噂は、1月の日本のインプレスの雑誌から始まったものだ。
  • DX機: 情報リークや噂は無いので、APS-C機の登場は近くはなく、少なくともフォトキナでは登場しないと考えている。

とのこと

単純にチルト液晶な「D610」なんですかねえ。「D700」の真の後継機になるとフラッグシップ機のセンサーと画像エンジンを積んだカメラということになります。Dfはそこは満たしてるんですが、ボディがねえ…。もし、「D710」だとするなら「D4」と同じセンサー積まなきゃですから24MPじゃないしなあ…一体どんなカメラなんだろうか。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook