Nikon 赤外光で像面位相差AFを行う特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-10-09
エンジニアの嗜みさんに、ニコンのIR-RGBの2層センサーを使い、赤外光で像面位相差AFを行う特許が掲載されています。
- ニコンがIR-RGBの2層センサーを使い、赤外光で像面位相差AFを行う特許を出願中。
- 従来の像面位相差AFは1層で行われ、可視光の1部を位相差検出に使っていたので補間が必要。
- ニコンの特許申請は撮像素子をIR-RGBの2層とし、赤外光を位相差検出に使うので、補間が不要。
- キヤノンのDual Pixel CMOS AFとは異なる方法で補間不要の像面位相差AFを実現するのかもしれない。
とのこと
Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL
カメラグッズ・本
「Nikon」カテゴリの最新記事











