• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14409views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

A new Nikon D810S is a possibility | Nikon Rumors

http://nikonrumors.com/2015/10/09/a-new-nikon-d810s-is-a-possibility.aspx/

ニコン D810S

Nikon Rumorsに、D810のバリエーション機「D810S」の噂が掲載されています。


  • 今の時点では、話半分に聞いて欲しい
  • ニコンが新しいD810Sを開発しており(この数ヶ月で) 発表されると情報を受け取った
  • 詳細やスペックはわからない。
  • 私は新しいD810sは、D810と比較すして、より良い高感度性能を持つことになると推測する。
  • そしておそらく他のいくつかの改良も行われる。。
  • まだニコンは、D850 / D900への大きな飛躍のための準備ができていないようだ。
  • これにより、D800 / D800E / D810 / D810A / D800SのようなD8xxのバリエーションになる。
  • 彼らはまた、既存のセンサーで、優れたISOのパフォーマンスを「引き出す」方法を知っている。
  • 現在「様子見」のアプローチを与えられたD810Sは理にかなっている。
  • この情報は、以前D810について教えてくれた信頼できるソースから来ている。
  • しかし、私は他のD810sの情報を受け取っていない。この噂を疑問に思ってる。
  • いくつかの企業は、ニューヨークのPhotoPlus Expo(10月21日~24日)までに、新製品を発表すると噂されている。
  • これは、ニコンが年末商戦の前に何か新しいものを発表するための最後のチャンスだ。
  • これは単なる憶測だ。現時点では製品発表の兆候はない。

とのこと



ニコン D810完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK)



D810は天体撮影専用D810Aというバリエーション機を出してますが、こんどは高感度性能をアップしたD810Sですか。D810Sの「S」は、α7Sと同じく感度を意味する「センシティブ」の「S」って事ですかね。既存センサーということはD810のセンサーをチューニングして高感度性能をアップするってことかなあ。そうなるとα7Sぐらい尖った性能にはならなそうですよね。だとすると、バリエーションというよりはマイナーチェンジな感じがしますけどねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook