• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

【FUJIFILM】X-T4 インタビュー Vol.1 | THE MAP TIMES

https://news.mapcamera.com/maptimes/%e3%80%90fujifilm%e3%80%91x-t4-%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc-vol-1/


マップカメラのTHE MAP TIMESに、富士フイルム 統括マネージャー上野隆氏へのインタビュー記事が掲載されています。


X-T4の手ブレ補正

  • 色々な理由で手振れ補正に対するニーズは増えている。
  • 手振れ補正が無くても撮れるのなら、それに越したことはない。
  • 消費電力やカメラのサイズ、重量、そして画質に対する影響が小さく、それらが許容範囲内であれば、もちろん搭載して悪いことは何もないと思う。
  • 「X-H1」を出したときは、ある程度サイズや重量が大きくなることを見越して、ボディやグリップを大きくしつつ、画質は譲らないというコンセプトで開発した。
  • 私達としても初めてのボディ内手振れ補正搭載機だったので、念には念を入れてしっかり作った結果、あのボディサイズと重量になった。
  • 「X-H1」はその優秀な手振れ補正や使い勝手を求める方に選んでいただけるように作った機種なので、それはそれでよかったと思う
  • しかし、今回の「X-T4」にはその理屈は通用しない。
  • X-Tシリーズは主力機で、小型軽量ボディにフラッグシップモデルとしての高機能が搭載されているのが特徴であり最大の魅力。
  • もし小型軽量という特徴を無くしたらX-Hシリーズが出来上がってしまう。
  • X-Hシリーズは引き続きTシリーズとは違うコンセプトで今後も継続して行こうと思っている。
  • そこは絶対に差別化を図らなければならなかった。

X-Hシリーズの今後

  • X-Hシリーズというのは手振れ補正だけが特徴なのではない。
  • 大型グリップで望遠レンズとの親和性を向上、マグネシウムの厚みを増してボディの剛性や堅牢性を高めるなど、非常にタフに作ってあるカメラ。
  • 結果、他の機種と比べるとサイズや重量という点では増してしまう。
  • しかし、プロの信頼性や、ハイスペックを維持するためにはオーバークオリティと思えるようなことも、このようなカメラには必要だと考えている。
  • Xシリーズでは撮影シーンやスタイルに合わせて、同じ画質を担保しながら、それぞれ特徴を持ったカメラをラインアップしていく。
  • なので、X-HシリーズはX-Tシリーズとは明確にコンセプトが異なるカメラにしていきたいと考えている。
  • 動画機能も含め、撮影目的や撮影シーンも異なるユーザーを想定している。
  • 単なるデザインや操作性の違いだけでは2つのシリーズを共存させる意味はない。
  • 現在、そういったことを含め鋭意検討中。もう少し時間をいただければと思う。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-H1ブラック X-H1



以前から噂サイト系ではX-Hシリーズが終了する派と終了しない派に意見が分かれている感じで、どちらの噂も上がってましたよね。最近では富士フイルムが公式サイトの「X stories」に、X-HシリーズとX-Tシリーズの方向性の違いをX-Hシリーズはある特定の方向性にむけて尖らせる、X-Tシリーズはより万能性の実現させると掲載してたので、X-Hシリーズはまだ続ける可能性高そうだと思っていましたが、今回の上野氏のコメントで更にX-Hシリーズの続投には期待できそうな感じですね。X-Tシリーズとはプロ向け機として高剛性で高信頼性のボディで差別化していく感じですかね。ただ、コメントでは色々と検討段階にあるようなのでX-H2の登場には、まだ時間がかかりそうですね。来年に延期になったオリンピック前あたりでの登場に期待ですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook