• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Introducing the Canon EF 100-400 f/4.5-5.6L IS II « Canon Rumors

http://www.canonrumors.com/2014/11/introducing-the-canon-ef-100-400-f4-5-5-6l-is-ii/

キヤノン「EF100-400mm F4.5-5.6L II IS」

Canon RumorsにキヤノンEF100-400mm F4.5-5.6L II IS の価格や詳細スペック、画像がリーク。

価格:2199ドルUSD
発売日:2014年11月11日
出荷日:不明


キヤノン「EF100-400mm F4.5-5.6L II IS」


  • 焦点距離&F値:100~400mm 1:4.5~5.6
  • レンズ構成:16群21枚
  • 画角:24o-6’10’
  • フォーカス:インナーフォーカスシステム/ USM
  • 最短撮影距離:0.98m
  • フィルターサイズ:77mm
  • 最大径×長さ : φ94mm x 193mm
  • 重さ : 1570g

キヤノン「EF100-400mm F4.5-5.6L II IS」


新開発Air Sphereコーティング(ASC)により、逆光時のフレアとゴーストを大幅に低減
蛍石1枚、UD1枚を採用。ズーム全域で色収差を抑えコントラストと解像度を実現
9枚羽根の円形絞りが美しく滑らかなボケ味を表現
レンズ内手ブレ補正はシャッター4段分、モード3付き


キヤノン「EF100-400mm F4.5-5.6L II IS」


とのこと



シカク

キャノン EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM



写真を見る限りはコンパクトに見えたんですが、実際は現行機種(φ92mm×189mm)に比べて最大径で2mm、長さで4mmと若干大きくなっており、重さは190g増加していますね。まあ、レンズが現行の14群17枚から16群21枚と4枚増加しているので仕方が無いところかもですね。しかし、レンズ枚数も増加していますし、絞り羽根も9枚になり、新開発のコーティングも採用されているので、写りにはかなり期待できそうな予感がしますねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook