• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノン「EOS R3」開発発表。最高30コマ/秒のAF連写と"視線入力"に対応 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318409.html

キヤノン EOS R3

デジカメ Watchに、キヤノンの「EOS R3」開発発表のニュースが掲載されています。


  • キヤノンは4月14日、ミラーレスカメラ「EOS R3」の開発発表。
  • 同社フラッグシップの一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」に代表されるEOS-1シリーズと、ミラーレスカメラの最上位機「EOS R5」に代表されるEOS 5シリーズに加え、新しいラインのカメラとして投入予定というモデル。
  • 高速・高感度・高信頼性を目指し、静止画・動画ともに高速な動体撮影に優れたカメラとしている。
  • イメージセンサーには、キヤノンの自社開発による、EOS初というフルサイズ裏面照射積層型CMOSを採用。
  • デュアルピクセルCMOS AFに対応する。画像処理エンジンはDIGIC X。
  • 電子シャッター時には最高30コマ/秒のAF/AE追従撮影を可能。
  • 電子シャッター撮影時の歪みも従来機種より大幅に低減。
  • 人物撮影時は、ディープラーニング技術を用いて、頭部のほかに瞳・胴体を検知。
  • これにより人物やスポーツ撮影時のAFトラッキング精度を向上。
  • 認識できる追尾被写体の追加も予定
  • ファインダーは、覗いた瞳の動きを検知して、見たところにAFポイントを移動できるという「視線入力」(1992年の「EOS5 QD」が同名の機能を初搭載)に対応。
  • EOS R3では、スティック操作を行うマルチコントローラと比較しても素早くAFフレームを操作できる。
  • 視線入力機能は個人差や環境により使用できないこともある。
  • 一眼レフのEOS-1D系と同等の防塵防滴性能、縦位置グリップ一体型のボディ形状、iOS端末への有線/無線接続が可能な「Mobile File Transfer」への対応が特徴。

→フルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を開発 高速・高感度・高信頼性によりユーザーの撮影領域を拡大 | キヤノングローバル

→キヤノン:your EOS.|EOS R3 開発発表

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5Ds R ボディ 5060万画素 EOS5DSR



リークされていた「EOS R3」が、正式に開発発表されましたね。フラッグシップ機のような高速・高感度・高信頼性がコンセプトですが、それをフラッグシップ機ではないカメラで出してきた感じですね。とりあえず分かってる基本スペックは、AF・AE追従30コマぐらいですが、これはソニーα1と同じスペックですね。ただα1は5000万画素でいけますが、R3は何万画素になるのかが気になりますね。あと、まさかの視線入力AFを搭載させてきましたね。フィルム一眼に搭載されておいた測距点を見つめればそこに合焦するというAFで、これ今年に入って特許が見つかってましたよね。これはこの「EOS R3」用だったんですね。昔はまとも動かなかったりもしたようですが、今ならAIで何とかなりそうな気もしますよね。あとiOSと接続可能な「Mobile File Transfer」も気になりますね。接続することでどんな事ができるようになるんですかね。しかしこの「EOS R3」はデザインも縦グリ一体形で、いかにもフラッグシップっぽい感じですよね。もしかして、ソニーのフラッグシップ機並みのスペックを、キヤノンではフラッグシップ機ではないカメラ(EOS R3)で達成するよ。ってメッセージにも感じてしまいますね。なお、「EOS R1」は8500万画素で20コマ/秒、ISO 1638400になるなんて噂も上がってますね。なんにせよ「EOS R3」の今後の情報公開が楽しみですね。「EOS R5」のように小出しに公開していくのかなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook