• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Here Are Possible Canon EOS R1 Flagship Specifications (85MP, global CanonWatch

https://www.canonwatch.com/possible-canon-eos-r1-flagship-specifications-85mp-global-shutter-quad-pixel-af/

キヤノンのEOS Rフラッグシップ機「EOS R1」は、8500万画素で20コマ/秒、ISO 1638400になる!?

CanonWatchに、キヤノンのフラッグシップミラーレス「EOS R1」の噂が掲載されています。


  • 匿名のソースから連絡があり、キヤノンの次期フラッグシップカメラ「EOS R1」の仕様のリストを送ってきた。
  • このようなカメラが近々登場することは知っている。ほとんどの噂では2021年中に発表されると見られている。
  • 以下に、我々が入手したスペックリストを紹介しよう。

  • 約8500万画素グローバルシャッターCMOSイメージセンサー
  • 約8500万画素 (20コマ/秒) 、2100万画素 (40コマ/秒) 無制限の連続撮影
  • フルセンサー大型クアッドピクセルオートフォーカス技術
  • 15.5 EV+ワイドダイナミックレンジ
  • ISO160-1638400
  • 5軸ボディ内手ブレ補正 最大9ストップ
  • 3.5インチ933万画素 1280nit 10bit WCG RGB-OLEDタッチスクリーン (120Hz AE-AF対応)
  • 944万ドット 120Hz SuperSpeed AE-AF電子ビューファインダー
  • 米国での価格は8,500ドル

  • リストは現実と思うにはあまりに良すぎるスペックだ。
  • 一方、R5がこれほど機能豊富で革新的であるとは誰も予想していなかったため、EOS R1は上記のキラー機能をすべて備えている可能性がある。
  • いずれにしても、当分は話半分で聞いておくことをお勧めする。

  • そして、もう一つあるスペック、特に8500万画素の解像度は、約9000万画素の解像度を持つと噂されているEOS R5sと呼ばれる高解像度のEOS Rカメラの可能性が高いように見える。
  • 私たちは「EOS R1」を指しているとの噂を得たが、同様の情報が翻訳で失われるのは初めてではないだろう。
  • 私の知る限りでは、上記のスペックは「EOS R1」を参考にしているかもしれない。
  • キヤノン「EOS R1」は、RFマウントシステムのための2つの新しい大型望遠レンズと一緒に発表されると噂されている。

とのこと



(Book in BookタイプのB5判、カラー16Pの小冊子(切り離し不可)付き)キヤノン EOS R5 / R6 完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK) (日本語) ムック ? 2020/9/29



キヤノンのフラッグシップミラーレス「EOS R1」は以前にもグローバルシャッターとクアッドピクセルAFが搭載されるという噂が上がっていましたが、今回のスペック情報ではそれに加え8500万画素、20コマ/秒、ISO 1638400など、凄まじいスペックになるという話になってますね。これはソニーのα1を凌駕するスペックで、価格はほぼ一緒のといった感じです。信憑性はまだ低いですが、このままのスペックで登場したら凄いですね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook