• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14144views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6625views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5918views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14137views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13740views)

当サイトでは広告による収益を受けています

キヤノン:レンズ型マグカップやミニチュアカメラ型USBメモリーなど キヤノン公式グッズ「Canon Official Fan Goods」を発売

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2017-11/pr-goods.html

キヤノン公式ファングッズ「Canon Official Fan Goods」


  • キヤノンが公式ファングッズ「Canon Official Fan Goods」を12月14日より発売。
  • 「Canon Official Fan Goods」は、キヤノン製品を模したキヤノンの公式ファングッズ。
  • レンズ型のマグカップや、ミニチュアカメラ型のUSBメモリーなど、日々の生活の中でもキヤノン製品を身近に感じていただけるアイテムをそろえた。
  • 「Canon Official Fan Goods」のスペシャルサイトで7商品の取り扱いを開始。
  • 今後も順次ラインアップを拡充していく予定。
  • キヤノンオンラインショップで購入できるほか、一部の商品は家電量販店でも販売。

レンズマグ MC-MG001

  • EF70-200mm F2.8L IS II USMを模した、レンズキャップ型のフタやフォーカスリングを再現したラバーなどがデザインされたマグカップ。
  • 熱が表面に伝わりにくい2層構造となっている。

レンズマグ MC-MG002

  • EF50mm F1.2 L USMを模した、持ち手付きのマグカップ。
  • レンズのリアキャップもデフォルメされて再現。

ミニチュアUSB F-1 16GB

  • カメラのミニチュア型USBメモリ。
  • F-1(初期型)をミニチュア化し、16GBのUSBメモリーを内蔵。
  • パソコンと接続するUSB端子はスライド収納を採用。
  • ミニチュアとして飾る際や持ち運び時に便利。

プレミアムギフトボックス MC-MUG SET

  • レンズマグMC-MG001とMC-MG002、カメラ型のシリコン製コースターを高級感のある化粧箱に収めた。
  • シリコン製コースターはカメラのレンズ部分も別途2枚のコースターとして使用可能。このギフトボックス専用の商品。
  • メッセージカードも同梱。贈答用に自分でメッセージを書き込むことが可能。

サーマルボトル MC-TB001

  • 歴代のカメラがデザインされた、魔法瓶タイプの水筒。
  • ロック機能の付いたワンタッチオープン機構で便利に使用可能。

ランチバッグ MC-LB001

  • お弁当を入れて持ち運ぶためのランチバッグ。
  • 内側にはアルミ保冷・保温シート。
  • 500mlのペットボトルも収納可能な大容量サイズ。
  • 一眼レフカメラのストラップを模した持ち手がアクセント。

ピクニックマット MC-PM001

  • カメラやプリンターなどのシステムマップを元にデザインしたピクニックマット。
  • 裏面には防滴加工、四隅に固定用のペグ(市販品)を使用するための穴を設けている

→キヤノン:Canon Official Fan Goods

とのこと



第6世代 [Caniam] キャノン カメラ 一眼レフ 24~105ミリ レンズ型 保温 ステンレス マグカップ タンブラーホワイト Caniam 【インポート】



ニコンは、ニコン羊羹だったりピンバッジだったりと、色々オリジナルグッズを販売してましたが、キヤノンもはじめるんですね。なお、個人的に今回のニュースリリースには掲載されていないIV SbのミニチュアUSBが精巧な造りでスゴくリアルで、ちょっと欲しくなりました。値段もしますが、これかなり良くできてそうですね。あとキヤノンは以前に限定でEOS 5Ds やEF24-105 f/4L IS USM、EF70-200 f/2.8L IS II USMなんかのUSBメモリーも出してましたよね。こういうミニチュア系、色々出して欲しいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook