• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Wild rumors roundup: 100MP Alpha, A7Cr, A9III and 40MP APS-C sensor - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumors-roundup-100mp-alpha-a7cr-and-40mp-aps-c-sensor/

ソニー Eマウント

sonyalpharumorsに、「1億画素のα」「α9 III」などの信憑性不明なソニーの新製品の噂が掲載されています。


  • これらの噂について、誰が送ったのかわからないし、90%は間違っていた。
  • しかし、そのうちのいくつかが正しかったことは過去にもあった。
  • だから、これらを掲載し最終的には全員でこの状況を把握することができる。
  • もしソースの1つが正しいことがわかれば、それをもう少し信頼できるようになるだろう。

ソース1:

  • 1億画素 1/125s、10fps@14bi のαがある。

ソース2:

  • 4240万画素フルサイズExmor R裏面照射型CMOSセンサー
  • ISO204800、15段以上のダイナミックレンジによる低ノイズ画像
  • 8倍強力な次世代BIONZ XR画像処理エンジン
  • 画像の約90%をカバーする759点の位相差検出が選択可能
  • 次世代フルサイズ8K24p10bit4:2:2クロマサブサンプリング記録
  • 最大4K60p 10bit 4:2:2 / Super35mm 5.2K全画素読み出し(全レコードフォーマットにおいて)
  • 8Kオーバーサンプリング・フルサイズ 4K30p 10bit 4:2:2 / ピクセルビニングなし
  • 最大10コマ/秒の連続撮影 (4240万画素、AE/AF追従付き)
  • リアルタイムAFトラッキング、リアルタイム瞳AF (ヒト、動物、鳥類)
  • S-Cinetone、S-Log3、HLG、10種類のクリエイティブルックプリセットをカメラ内で設定可能
  • 5軸ボディ内手ブレ補正、手持ち動画用アクティブモード搭載

ソース3

  • 2層トランジスタピクセルを搭載した世界初のスタック型CMOSイメージセンサー技術が、ソニーに勤めている知り合いによると、この技術はもうすぐ使えるようになるかもしれないと言っていた。
  • 携帯電話から始まるのか、カメラから始まるのかは分からないが。その人は「もうすぐ」と言っていた。
  • ところで、ソニー・セミコンダクターは2つの新しいAPS-Cセンサーを持っていて、そのうちの1つは4000万画素以上だ。

ソース4:

  • 「α9 III」についての情報がある。
  • 2400万画素積層型センサー
  • 30コマ/秒の連写
  • α1と同じAF
  • 6K 60p 12bitのRAW動画
  • 10bit 4:2:2 4K 最大60p フルサイズ 6Kからオーバーサンプリング
  • Super35モードで4K100/120p。


とのこと



ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7C レンズキット ブラック ILCE-7CL B【追いかける瞳AFで撮り逃さない】



前には、「α9S」「200mm単焦点」そして、マイナーチェンジモデル「α1A」「α7S IIIA」などの噂が掲載されていた、ソニーの信憑性不明な噂まとめですが、今回は「1億画素のα」などの噂が上がってますね。これは高画素機なんで「α7R V」ですかね。「α7R V」は今までも1億200万画素1億5000万画素という噂が上がってましたがどうなるのか。そして、2つ目のソースのカメラはこれなんでしょうかね。「α7 IV」を少し高画素化して高感度性能を上げたようなスペックですが、新しいシリーズにしては中途半端な感じしますよね。元記事のタイトルに「α7Cr」という「α7C」の派生機っぽい名前が書かれてるんですが、まさかこれですかね。どうなんだろうか。最後の「α9 III」は連写性能はα1並みになって動画性能が強化されてる感じですが、α9シリーズの方向性考えると連写性能に全振りして、そっちをもっと強化してきそうな気がするなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook