• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ソニー、APS-C用レンズ「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」を海外発表 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1099731.html

E 18-135mm F3.5-5.6 OSS SEL18135

デジカメ Watchに、ソニーの「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」と「α6300シルバー」の海外発表のニュースが掲載されています。


  • ソニーがEマウントレンズ「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」(SEL18135)をヨーロッパで2月に発売。価格は約650ユーロ。
  • あわせて一部販路で「α6300」(2016年3月発売)のシルバーボディも発売。
  • いずれも国内での発売に関する情報はない。
  • APS-Cフォーマット用の高倍率ズームレンズ。
  • 小型軽量を特徴、35mm判換算27-202.5mm相当の画角。
  • 手ブレ補正機構(OSS)を内蔵。側面にAF/MF切り替えスイッチ。
  • 最短撮影距離0.45m。最大撮影倍率0.29倍。フィルター径55mm。
  • 最大径×全長は67.2×88mm。重量は325g。

α6300 シルバー



とのこと



SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS※Eマウント用レンズ(APS-Cサイズ用) SELP18105G



ソニーが2018年にAPS-C用Eマウントレンズ「E16-55mm F2.8」を発売するという噂がありましたが、ひょっとしてこのレンズの事だったんですかね?しかし、小型軽量でこの画角なら使い勝手よさそうですね。欲を言えば、ワイド端F2.8でテレ端F4とかだったらもっと良かったかもですが、そこらへんはサイズや重さとのトレードオフになるので、バランス的には今回のスペックぐらいの方が良いのかもですね。しかし、このスペックだとE PZ 18-105mm F4 G OSSとどちらにするか悩ましい感じもしますね。あとは写りと日本での販売価格次第ですかね。なんにせよ久しぶりのAPS-C用Eマウントレンズなので、今後の新たなレンズの登場にも期待ですね。
CAMEOTA
+

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook