• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14131views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6546views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5918views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14105views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13708views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(Sony A7sIII, Sony A9, RX) What we know and what we don't know... - sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sony-a7siii-sony-a9/

α7S III、α9

sonyalpharumorsに、ここ最近のソニーの噂まとめが掲載されています。


次の3つのソニーのプレスイベントに期待したいもの:

  • 新しいソニー製ビデオカメラ(NAB)
  • 新しいソニーハイスピードEマウントカメラ(α7S III?、α9?)。4月20日~23日でなければ5月/ 6月に発表されるかもしれない
  • 新しいRXカメラ(しかし、これは5月/6月のNABショーの後ぐらいに発表される可能性が高い)。
  • 新しいFE 16-35mm F2.8 GM と FE 100-400mm G レンズ

これまで確かに分かっていること:

  • ソニーは、4月20日にロンドンで、4月23日にラスベガス午後2時ごろに記者会見を行う。
  • 6月にはさらに1つの発表がある。
  • ソニーはアジアで2台の新しいカメラを登録した。 通常、登録後数ヶ月後に発表される。

新しいα7 / α9カメラを見たと主張しているソースは、こう言っている。

  • ソニーはPROフォトグラファーのために作ったカメラだと言っている。
  • 彼が見たカメラは、現在のα7シリーズのように見えた。
  • 高速で低解像度のセンサー。

新しいソニーハイエンドEマウントカメラの仕様まとめ:

  • ソニーは新しいハイエンドEマウントカメラを発表する(時期は今から6月にかけて)
  • それは低解像度のセンサーを持っている(約2000万画素かもしれないが、未確認だ)
  • それはすべてのソニーEマウントカメラで最も速いオートフォーカスシステムを持っている。
  • 連写約20コマ/秒
  • 4K録画(おそらく60fps)
  • α7シリーズよりもよりも少し大きいが、ほぼ同じサイズを維持している。
  • キヤノン1Dシリーズのようなバッテリーグリップは組み込まれていない。
  • デュアルSDカードサポート
  • 無制限RAW記録
  • それは新しいα6500のメニューシステムを搭載する。
  • タッチスクリーン
  • 背中にジョイスティックを搭載する。
  • バッテリーライフが長くなり、人間工学に基づいたボディ改善
  • 名前はまだ分かっていないが、ソニーα7S IIIかもしれない(まだ確認はできていない)
  • 価格は高い(おそらく4000~5000ドルの間)、現在のα7はそのモデルに置き換えらない。(彼らは現在の価格で販売を続ける)

根も葉もないうわさ:

  • 今後数ヶ月の間に、2つの新しいフルサイズEマウントカメラが登場するかもしれないという憶測の根も葉もない噂がある。α9およびα7S III。

楽しみにしてること:

  • このハイエンドカメラは、後で(おそらく2018年初めまでに)高解像度センサー(高速連写ではない)でも登場する。


とのこと



ソニー α7R II & α7S II パーフェクトガイド (インプレスムック DCM MOOK)



4月20日、4月23日、6月に新製品発表が噂されているソニーですが、今までに噂に上がっていたハイエンドEマウント機がついに登場するんですかね。しかし、今までの噂や今回のまとめのようなスペックで本当に登場したら、プロ向けカメラの勢力図を変えるようなカメラが登場する事になりますよね。いままで、オリンピックやワールドカップなどにはキヤノニコのフラッグシップ機どちらの使用率が多いかといった話題が上がりますが、ここにソニーのカメラも一緒に並ぶことになりそうな感じですよね。キヤノニコは白/黒レンズで見分けが付きましたがソニーもキヤノンと同じ白レンズなんで見分けが付ににくくなくなりそうですね。しかし、ソニーは米国のレンズ交換式カメラ市場ランキングでニコンを抜いて2位になりましたし、このハイエンドEマウント機が登場したらキヤノンも、うかうかしていられないかもしれませんね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook