Photo of the Day もう一度、dp Quattro用LCDビューファインダー
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/904/
田中希美男氏が自身のブログで、シグマ山木社長と話したSIGMA doシリーズのレンズ交換式やFoveonのフルサイズ化などのことを掲載しています。
- 雑誌(デジタルカメラマガジン)のインタビューでシグマ山木社長と久しぶりにあれこれ話をした。
- dp Quattroの派生版というか、APS-Cサイズ判Foveonセンサーを使ったレンズ交換式のdpシリーズみたいなものをやならないのと聞いた
- 「レンズ交換式のミラーレスをやる予定はありません」とはっきりと言っていた。
- 「これ以上にマウントを増やすのは、うちでは厳しい」とも。
- dp Quattroシリーズにズームレンズを加えることについても、「予定はありません」とキッパリとしたもんだった。
- それよりも単焦点の超広角とかマクロとか35mm相当とかを内蔵したdp Quattroシリーズなどの「尖った要望」のほうが強い。
- Foveonセンサーの大型化、つまりフルサイズ判については、要望はあることは承知している。
- それをやってシグマの事業として成功するかどうか、と。
- 「もしフルサイズ判をやるとするならセンサーの開発をいちから始めなくてはならない」
- 「センサーの開発には猛烈な費用がかかるんですよ、そんなに簡単な問題じゃないです」
- そんなことを山木さんは言ったけど、シグマという会社は今日言っていたことが明日になるところっと変わるってことがよくある。
- 明後日になるとどんな製品が出てくるかわからない。
とのこと
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











