Photo of the Day 11月13日
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-1282.html
田中希美男氏が自身のブログで「SIGMA fp」の使用感の話を掲載しています。
- シグマにとってはベイヤーセンサーは初もの。
- ずっとFoveonセンサーひと筋だったが、画質は予想外の良い仕上がり。
- 色調もコントラストも諧調描写も、そして高ISO感度も上出来。
- シーンによって赤色が飽和することがあったが、やや厳しい条件だったのでしょうがない。
- とくに感心したのが高ISO感度でのノイズ処理。
- fpのISO感度範囲は、基本設定ではISO100~ISO25600。拡張ISO6~ISO102400。
- 高ISO感度はISO6400ぐらいなら、強度のノイズ忌避症でもなければ充分に許容範囲。
- 少しがまんすればISO12800でもISO25600でも使えそう。
- 高ISO感度になっても「色抜け」が少ないのにも感心した。
とのこと
SIGMA フルサイズミラーレス一眼カメラ fp & 45mm F2.8 DG DN kit
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











