2017.10.30
Sigma 16mm F1.4 DC DN 'C': hands-on and additional details: Digital Photography Review
https://www.dpreview.com/news/6329020538/hands-on-with-new-sigma-16mm-f1-4-dc-dn-contemporary
DPReviewに、SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporaryをα6300に付けてのハンズオンレビューが掲載されています。
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporaryは比較的小さく、APS-C Eマウントとマイクロフォーサーズの両システムの焦点距離の有効な隙間を埋める美しくよく作られた単焦点だ。
- EマウントAPS-Cでは24mmに相当し、マイクロフォーサーズでは32mm程度になる。
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporaryは、Contemporaryシリーズのレンズであるにもかかわらず、同社のプレミアムラインArtシリーズと同じようなパフォーマンスを持っているだろう。
- 造りの品質に関する限り、それは間違いありません。
- 機械的に、このレンズは豪華だ。大型の非常に滑らかなマニュアルフォーカスリングが良い例。
- 92.3mmの長さで、16mmは比較的コンパクトだ。
- しかし、付属のフードが付けるとかなり大きくなり、α6300が小さく見える。
とのこと
SIGMA 単焦点大口径標準レンズ Contemporary 30mm F1.4 DC DN ソニーEマウント用 ミラーレス(APS-C)専用
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











