2014.05.31
写真で見るSIGMA dp2 Quattro - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20140528_650296.html
デジカメ WatchにSIGMA dp2 Quattroの外観や付属品、化粧箱のレビューが掲載されています。
- グリップ部分にはバッテリーが収まっている。
- 従来のDP2 Merrillと異なり、記録メディアスロットがグリップと反対側に移動。
- 底面の一部にラバーが貼られているのも従来と異なる点。
- バッテリーは2個付属。
- 予備バッテリーをストラップに付けておくためのケースも付属。
- 複数のバッテリーを管理するためのシールも同梱。5色で5つまでのバッテリーに貼ることが可能。
- オプションとして外付けの光学ファインダーとフードを用意。
- 光学ファインダーは従来機の角形から丸形になり少し大きくなった。
- 覗いたところ大変クリアな見え味。
- 接眼部がラバーになっているのもメガネ使用者にはうれしい配慮。
- フードはプラスチック製。ファインダー使用時に被写体が見やすいように切り欠きがある。
- 本体自体は薄い板状で、そこにグリップが付く形状。
- 特徴的なのはグリップがボディ後方に大きく張り出す形状になっていることだ。
- 横位置で持つとはじめ違和感があるが、あまり力を入れずに軽く握るとほどよくホールド。
- 上部のダイヤルやボタンも操作しやすい位置に。
- 縦位置撮影も一般的なカメラ同様に2パターンで可能。
- 縦位置でシャッターボタンを下にする持ち方では、グリップが後方に出ていることで、右手の各指がフィットして使いやすい印象。
- グリップが前側に突出しているタイプのカメラには無いメリット。
- いずれの持ち方でも右手のみでは安定してホールドすることは難しい。
- 左手をレンズに添えるのが基本的な持ち方になる。
とのこと
![]() | SIGMA デジタルカメラ DP2Merrill 4600万画素 FoveonX3ダイレクトイメージセンサー F2.8 シグマ 売り上げランキング : 11236 Amazonで詳しく見る |
![]() | SIGMA クローズアップレンズ AML-2 シグマ 売り上げランキング : 23351 Amazonで詳しく見る |
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











