• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14457views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR4) Sigma will launch two new ART prime lenses this year: 14mm f/1.8 and 135mm f/1.8 - sonyalpharumors

http://www.sonyalpharumors.com/sr4-sigma-will-launch-two-new-art-prime-lenses-year-14mm-f1-8-135mm-f1-8/

シグマが「14mm F1.8 DG HSM | Art」「135mm F1.8 DG HSM | Art」を今年発売する!?

sonyalpharumorsに、SIGMA 14mm F1.8 DG HSM | ArtとSIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Artの噂が掲載されています。


  • 信頼できるソースから、シグマが今年2つの新しいARTレンズを発売すると聞いている。
  • 14mm F1.8 DG HSM | Art
  • 135mm F1.8 DG HSM | Art
  • これらのAマウントバージョンがあるかどうかはまだ不明だ。
  • 現在の35mm ARTと50mm ARTはAマウントで利用可能だが、85mm ARTでは使用できない。
  • 私の推測では、いつものようにシグマはNikon / Canon / Sigmaマウントバージョンを、そしてその後はSony AマウントとPentax Kマウントバージョンを発表するだろう。
  • シグマMC-11マウントコンバータを使用すれば、これらの新しいシグマレンズはEマウント機で完全な互換性を得る。
  • SIGMA 135mm F1.8がSonnar T* 135mm F1.8 ZA並みに優れていて1000ドル以下なら、Aマウントユーザーはその新しいレンズに非常に満足するだろう。

とのこと



SIGMA 大口径中望遠レンズ Art 85mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応



現在のシグマArt単焦点は、20mm F1.4、24mm F1.4、35mm F1.4、50mm F1.4、85mm F1.4なので、14mmと135mmが出たらかなりスキの無いラインナップとなりますね。ってか、135mmはいいとして、14mmでF1.8っていうのは超弩級なスペックのレンズですよね。このスペックって世界初じゃなかろうか。どちらも本当に出るといいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「SIGMA」カテゴリの最新記事

SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook