• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

マップカメラ | KASYAPA | 404:想像を超える画質と表現力『SIGMA sd Quattro H』 | SIGMA

https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=30469

SIGMA sd Quattro H

KASYAPAさんに、SIGMA sd Quattro Hのレビューが掲載されています。


  • 超絶的な解像性能を持つ「SIGMA sd Quattro H」。
  • 超高画素機ながら、過去のシグマ機にあった「現像用の生データを撮影する」みたいな気難しさは無くなり、操作と撮影もかなり快適になった。
  • 画像データもDNG形式のRAWで保存できるのも嬉しい進化。
  • 画像容量が100Mを超えるデータになってしまう。
  • しかし他のカメラと一緒の現像ソフトでファイル管理ができるのはとても楽。
  • 今までのFoveon機も「孤高の存在」と言える存在だった。
  • 「SIGMA sd Quattro H」は言うならば「孤高の頂」。
  • 使いやすくなったとは言え、独特の癖は健在。
  • 撮影時にはベイヤー機以上にハイライトや暗部の露出に気をつけなくてはならない。
  • 白トビと暗部のザラつきと戦いながら、光を読む力が試されるカメラ。
  • そして、サクサクとお手軽に撮れるミラーレス機ではない。
  • 撮影から現像まで含めて、他のカメラより時間がかかると思うし慣れも必要。
  • しかし、このカメラの特性がうまくハマった写真が撮れた時、きっと凄すぎて言葉を失う。
  • なんというか「SIGMA sd Quattro H」を使う醍醐味はその瞬間のためにあると思う。
  • あとは、この癖を愛せるか、愛せないか。
  • 言うならば「SIGMA sd Quattro H」は、「なんでも撮れるカメラ」ではない。
  • 「最高の一枚」を撮るために生まれてきた一台だと思う。

とのこと



SIGMA ミラーレス一眼 sd Quattro H



モノクロの作例もイイですし、木造建築物の作例もいいですが、前半のビルなどの都市景観は圧倒的な感じがしますね。記事中に「CGっぽい」という表現をしてますが、ほんとそう見えます。特に一番最初のビルの作例はたまらないですね。ほんと言葉を失いそうです。この超弩級の解像感スゴイです。空振りは多いが、当たると超特大のホームランなカメラというのは、従来のFoveon機も同じですが、そのホームランの大きさが一段上に上がった感じがしますね。これはちょっと使ってみたい、というか欲しいなあ。デザインも個人的にかなり好みなんですよね。こういう漫画書きたくなるのも分かる気がします。ホントこのsd Quattro HのEマウント版が出たら最高なんですけどねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「SIGMA」カテゴリの最新記事

SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook