• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14409views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


Kマウントデジタル一眼レフカメラ最上位機種。
「PENTAX K-3 Prestige Edition(プレステージエディション)」を限定発売。
「TIPAベスト エキスパート デジタル一眼レフカメラ」受賞を記念した特別仕様モデル


K-3_Prestige_Edition_01


リコーイメージングが、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3」が、欧州の権威ある写真・映像関連の賞であるTIPA AWARDS 2014において"ベスト エキスパート デジタル一眼レフカメラ"を受賞したことを記念し、特別仕様の「PENTAX K-3 Prestige Edition」を全世界2,000台限定で発売。

製品名:PENTAX K-3 Prestige Edition
セット内容
 ・PENTAX K-3ガンメタル 本体
 ・バッテリーグリップD-BG5 ガンメタル
 ・限定ストラップ(O-ST1403)
 ・専用化粧箱
価 格:オープン価格(市場予想価格:税別12万円前後)
発売日:2014年8月8日
販売数量:全世界2,000台限定

付属品
充電式リチウムイオンバッテリー(2個)バッテリー充電器、ACコード、ストラップ、MEファインダーキャップ、ソフトウェアCD-ROM


K-3_Prestige_Edition_02


K-3_Prestige_Edition_03



新製品PENTAX K-3 Prestige Editionの主な特長

  • カメラ本体とバッテリーグリップには、ブラック、シルバーどちらのレンズカラーにもマッチする高品位な質感のガンメタル塗装を採用
  • 付属の限定ストラップは、合成皮革製の素材に"2014 TIPA BEST DIGITAL SLR EXPERT"の文字と「PENTAX K-3」のロゴが入った特別仕様
  • 専用バッテリーを2個同梱し、本体とバッテリーグリップに同時装着が可能
  • スペシャルデザインの専用化粧箱
  • カメラ本体のファームウェアは、最新バージョン(Ver.1.10)をプレインストール
  • ※カメラの仕様は「PENTAX K-3」と同等(ファームウェアを除く)。


→Kマウントデジタル一眼レフカメラ最上位機種「PENTAX K-3 Prestige Edition」を限定発売|RICOH IMAGING

ガンメタか~!ちょっと実物見てみないとなんともですが、結構悪くない気がしますねえ。ロゴの色が白じゃなくてブラックなのもシブくて良いですね~。
ってか、縦グリと限定ストラップ付いて、バッテリーも2個で税別12万円って…安すぎない!?
と思ってネットショップみてみたらK-3って10万切っとるがな…。いつの間に、こんなに値下がりしてたんだ…。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「PENTAX」カテゴリの最新記事

PENTAX」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook