• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14217views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


話題の紙製デジタルカメラ「Paper Shoot」(ペーパーシュート)がついに日本上陸。


紙製デジタルカメラ「Paper Shoot(ペーパーシュート)」


直販価格:7,200円(税抜)


  • 厚手のしっかりとした紙でできたボディを、基板状のデジタルカメラボディに被せて使う、見た目のインパクトもGOODなトイデジ。 
  • 紙といっても耐久性は十分で使い捨てではない。
  • アジアから世界に人気上昇中!


紙製デジタルカメラ「Paper Shoot(ペーパーシュート)」

  • 再生紙に非毒性のインクで印刷。本気のエコカメラで環境にもやさしい。
  • 紙のボディ表面はしっかりと、表面も滑らか加工。
  • すぐに破れたりすることもなくとても丈夫。ただし水には弱いので注意。
  • パッケージの外箱も再処理したダンボール使用という環境へのこだわり。
  • コンパクトで軽い! 薄さはわずか12mm、80グラムの超軽量ボディ。
  • 5メガピクセルCMOSセンサー、4つのカラーモード搭載。
  • 単4電池2本で約300枚の写真撮影が可能。
  • メモリーにはSDカードが使用可能。(4GBメモリーカード付属)


紙製デジタルカメラ「Paper Shoot(ペーパーシュート)」

PaperShootは4つのカラーモードを搭載。

  • クラシック、B/W、ゴールデンメモリー(暖色系)、ブルーノベンバー(寒色系)。
  • トイカメラ・トイデジユーザーならきっと気に入る色風味。
  • 物理スイッチで設定する方式なので、わずらわしいメニュー操作も必要無し。


【カメラ仕様】

  • サイズ:約106×66×12mm
  • 重さ:80g(電池含)
  • 画素:500万画素、CMOSセンサー
  • 撮影モード:全4種類(クラシック、白黒、ゴールデンメモリー、ブルーノベンバー)
  • メモリー:SDカード(32GBまで)
  • 電池:単4電池2本使用(別売)
  • 接続端子:mini USB(コード付属)


【パッケージ内容】

  • デジタルカメラ本体(基盤)
  • 紙製ケース ・ケース用プラスチックボルト・ナット 各4個(2個+予備2個)
  • mini USBケーブル
  • SDカード
  • ロングストラップ




→ペーパーシュート - 紙のボディがエコなトイデジ - イコニガジェ - トイカメラ・トイデジに詳しい通販 カメラ雑貨屋

おお、これ面白いですね。色塗ったりシール貼ったりしてオリジナルデザインに仕上げて人にプレゼントするとかいいかも。ノベルティもありだなあ。まあ、完成度が低いと逆に迷惑かもしれませんが(笑
あと、紙のボディ部分だけ別売りしてくれたら、その日の気分で変えて使えて良さそうですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook