• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fujifilm X-T3 Basically Same Look and Button Layout of Fujifilm X-T2 - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-t3-basically-same-look-and-button-layout-of-fujifilm-x-t2/

富士フイルムX-T3

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-T2後継機「X-T3」の噂が掲載されています。


  • 富士フイルムX-T3は、富士フイルムX-T2と同じボタンレイアウトを持つ。
  • また、わずかな変更を加わるがフォームファクタは同じままだ。
  • したがって、X-T2との違いに気付かないだろう。
  • X-Tデザインは多くの人々に愛されているので、私にとってこれは良いニュースだ。

噂の富士フイルムX-T3の仕様

  • X-T3と基本的に同じ外観とボタンレイアウト
  • 9月下旬発売
  • 裏面照射型センサー
  • 積層型センサーではない
  • 1.25xトリミングモードで電子シャッター30コマ/秒
  • 電子シャッターフルセンサー読み出しで20コマ/秒
  • メカシャッター11コマ/秒
  • 露出補正ダイヤルがある
  • ヘッドフォンジャック搭載
  • 自撮りスクリーンなし
  • センサー全体をカバーする位相検出
  • 改善された顔/瞳AF
  • 425点 AFポイント、AF-Cでも利用可能
  • 低照度オートフォーカスの改善
  • ビデオ仕様:60p、ゼブラ、10bit 4K(10bitが内部録画か確認中)
  • 新しいフィルムシミュレーションはない(今のところ)
  • ベースISO 160
  • X-T3はX-T2よりも安い(1,599ドル以下)
  • 20コマ/秒連続撮影、クロップモードでさらに高速
  • X-T3用の新しい縦型バッテリーグリップを
  • フォトキナ2018(9月末)またはそれ以前の発表
  • 2600万画素 X-Transセンサー
  • 新しいプロセッサ
  • ボディ内手ブレ補正なし
  • タッチスクリーン
  • NP-W126sバッテリーとおそらく同じバッテリー。
  • 改善したバッテリー性能を実現。
  • 中国製

とのこと



富士フイルム ミラーレス一眼 X-T2グラファイトシルバーエディション X-T2-GS



海外の認証機関に登録された図ではX-T2より大きくなるという話も出てましたが、結局サイズはX-T2と一緒、というかX-T2のボディがそのまま使われそうな感じですね。だとするとやはり、ボディ内手ブレ補正は難しそうですね。まあ、それを差し置いても魅力的なスペックですよね。登場が楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook