• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14490views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Enjoy the FIRST IMAGES of the FUJIFILM X-E3 Front and Back! - Fuji Rumors

http://www.fujirumors.com/enjoy-first-images-fujifilm-x-e3-front-back/

富士フイルムX-E3

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-E3の前面と背面のリーク画像が掲載されています。


  • 富士フイルムX-E3

富士フイルムX-E3



とのこと


Fujifilm X-E3 Vs. X-E2 Size & Weight Comparison, Touch Screen will Work also in EVF mode, EF-X8 Flash in the Box... and More Details - Fuji Rumors

http://www.fujirumors.com/fujifilm-x-e3-vs-x-e2-size-weight-comparison-touch-screen-will-work-also-evf-mode-ef-x8-flash-box-details/

富士フイルムX-E3

Fuji Rumorsに、富士フイルムX-E3のサイズの噂が掲載されています。


信頼できるソースのおかげで、富士フイルムX-E3のサイズも正確にわかった。

  • Fujifilm X-E3は、次の寸法だ
  • X-E3:121.3mm x 73.9mm x 42.7mm
  • X-E2:129mm x 74.9mm x 37.2mm
  • X-T20:118.4mm x 82.8mm x 41.4mm
  • また、X-E3はX-E2よりも少し厚いと考えてください。

重さ:

  • X-E3:337g
  • X-E2:350g
  • X-T20:383g

タッチスクリーン:

  • 新しい機能(X-T20では使用できない)を備えている。ファインダーを見ている間でもタッチ操作可能。
  • それが十字キー(そしてFNボタン)がなくなるという噂の理由のひとつにあると考える。
  • さまざまなジェスチャー(各方向にスワイプ)によって、たとえEVFを見ていても、最もよく使われている機能にアクセスできる可能性がある。

フラッシュ:

  • ポップアップフラッシュはないが、X-T2と同様に、EF-X8のフラッシュが入っているだろう。

  • ここ数カ月間でいくつかのスペックが漏れている(高速オートフォーカス、Bluetoothなど)。
  • 残りの部分、連続撮影など、4KビデオなどはX-T20によく似ていると聞いている。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼 X-E2S ボディ ブラック [並行輸入品]



やはり以前のリーク画像のように、軍艦部が今までのXシリーズには無い特徴的なデザインになってますね。個人的にはソリッドなデザインの方が好きなんですが、実物を見て見ないとなんともな感じはしますね。サイズがX-E2より小型になるのは良いかもですが、背面の十字キーなどが無くっており随分サッパリした感じになってますね。新しいタッチ操作が追加されるようですが、どんな操作感になるんですかね。早く実物を触ってみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook