2014.05.22
広大さと遠近感を楽しめる、F4通しの手ブレ補正付き広角ズーム――富士フイルム「XF10-24mmF4 R OIS」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1405/16/news025.html
ITmedia デジカメプラスにX-E2を使用した「XF10-24mmF4 R OIS」のレビューがアップされています。
広角レンズは風景だけではなく、室内でも役に立つ。暗い室内なら手ブレ補正があるとうれしい。そんな「XF10-24mmF4 R OIS」は撮る気にさせる「何か」を秘めた広角ズーム。
- 大人気で生産が追いつかず初回出荷数が足りなくなった。
- 35ミリ換算15~36ミリ相当でF4通し。金属外装の高級感のある造り。
- X-E2に装着した感じは少し重め。
- ズームリング、フォーカスリング、絞りリングの回転はトルクの変化も少なく滑らか。
- X-E2のEVFをのぞいて撮影していてもストレスを感じない。
- ズーム全域F4と光学式手ブレ補正機能搭載。
- 暗いシーンでの絞り開放時でも安心して撮影に集中できる。
- 「X-Trans CMOS」センサーに最適化した設計。非球面レンズ4枚、異常分散レンズ4枚。
- 写し出された画はどれもキレのあるシャープなもの。
- 35ミリ換算15~36ミリ相当に慣れてしまえば、公園など野外では広大さを、狭い路地などではパースペクティブを活かした絵作りを楽しめる。
- 広角好きにはオススメの1本。
- コントラストが高く色再現性もいい。
- ホワイトバランスも的確で、画面の隅々までシャープな像。
- ハイライトからシャドー域までリアリティある写り。質感、立体感も申し分ない。
- テレ端は35ミリ換算で36ミリ相当。クセのある歪みは少ない。
- 若干ボケは気になるが、超ワイド端からの使い勝手を考えると贅沢な注文。
- 歪みの少ない描写が実に気持ちいい。空気感もうまく写し取る。
- 35ミリ換算15ミリ相当という画角は室内や狭い場所で効果絶大。
- もちろん屋外での広大な雰囲気を出すのにも有効。
- 手ブレ補正機能の効果も優秀。
とのこと
![]() | FUJIFILM フジノンズームレンズ XF10-24mmF4 R OIS 富士フイルム 売り上げランキング : 11538 Amazonで詳しく見る |
![]() | FUJIFILM アイキャップ EC-XT L 富士フイルム 2014-06-13 売り上げランキング : 19754 Amazonで詳しく見る |
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











