写真家・相原正明のつれづれフォトブログ
http://aiharap.exblog.jp/24904813/
写真家の相原正明氏が、自身のブログで富士フイルムのX-Pro1とX-Pro2の比較レビュー記事をアップしています。
- X-Pro1とX-Pro2の正面からの違いはグリップ形状。ホールドがとてもしやすくなった。
- 背面は、操作機能が集中してとても使いやすくなった。
- ファインダーに視度補正機構がありとても使いやすい
- 背面の一番の違いは、画面右上にある、ジョイスティック。
- AFのフォーカスエリアの移動がスムーズ。動体撮影に強い。特筆もの。
- プラスマイナス5段の露出補正。Pro1ではプラスマイナス2段階。
- ボディー隅のアールが変更。シャッターダイヤルの位置の変更が使い勝手をアップ。
- フィルム的表現のグレインエフェクト。、
- 個人的感想だが、色再現もよりブラッシュアップされ、デジタルカメラの中では最高の色再現だと思う。
とのこと
富士フイルム ミラーレス一眼 X-Pro2 ボディ X-Pro2
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











