キヤノン ロングセラーの単焦点レンズをリニューアル「F50mm F1.8 STM」を発売
キヤノンは、EOSシリーズ用の交換レンズ「EF50mm F1.8 II」を約25年ぶりにリニューアル。
「EF50mm F1.8 STM」として2015年5月下旬より発売。
価格:19,500円(税別)
発売日:2015年5月下旬
■特徴
- 「EF50mm F1.8 STM」は、1990年12月の発売以来好評を博し、現在も全世界で月産7万本以上を誇るロングセラーとなっているEFレンズ「EF50mm F1.8 II」の後継機種。
■小型・軽量設計でF1.8の明るい開放絞り値の単焦点レンズ
- 人間の視覚に近い50mmの標準画角とF1.8の明るい開放絞りの小型・軽量のEFレンズ。
- 定評ある光学設計を継承。デジタルカメラでの撮影に適したコーティングを採用。
- 絞りを5枚羽根から円形絞りの7枚に。背景を円形で美しくぼかした撮影表現を可能。
- APS-CサイズのEOSシリーズでは、35mm判換算で約80mm相当。ポートレート撮影に最適。
■従来機種よりも静かなAF駆動の実現に加えて操作性が向上
- STM採用により、従来機種と比べて静かなAF駆動を達成。
- AFでの合焦後に、AFモードのままマニュアルフォーカスを可能とするフルタイムマニュアルフォーカス機構も搭載。
- 35cmの最短撮影距離と0.21倍の最大撮影倍率を実現。
- 従来機種よりクローズアップした撮影が可能。
- 映像表現の幅を広げ、操作性の向上も実現。
■高品位な外観デザイン
- 外装に施した質感のある梨地塗装のほか、鏡筒の外周部分にブラックリングを採用。
- マウント部には金属を採用するなど高級感のある外観デザインに仕上げ。
■仕様比較表
EF50mm F1.8 STM | EF50mm F1.8 II | |
焦点距離 | 50mm | 50mm |
開放F値 | F1.8 | F1.8 |
絞り羽根枚数 | 7枚 | 5枚 |
最小絞り | 22 | 22 |
最短撮影距離 | 35.0cm | 45.0cm |
最大撮影倍率 | 0.21倍 | 0.15倍 |
レンズ構成 | 5群6枚 | 5群6枚 |
駆動系 | STM | DCモーター |
フィルター径 | φ49mm | φ52mm |
最大径 | φ69.2mm | φ68.2mm |
全長 | 39.3mm | 41mm |
質量 | 約160g | 約130g |
→商品情報:キヤノン:EF50mm F1.8 STM|概要
→ニュースリリース:キヤノン:ロングセラーの単焦点レンズをリニューアル“EF50mm F1.8 STM”を発売
→スペシャルサイト:キヤノン:EF50mm F1.8 STM 特長紹介
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











