• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

【8K】キヤノン EOS R5 熱停止まで何分?8K動画の撮影を停止するまで続けてみました【Canon貸出機 発売前試用】 | ジェットダイスケ/JETDAISUKE

https://www.youtube.com/watch?v=nuzbyRSOn90

ジェットダイスケ氏が、キヤノン貸出機の「EOS R5」で発売前レビュー動画をアップしています。


  • 撮影設定:8K UHD、29.97fps、IPB(ALL-I ではない方)
  • 動画電子IS:「強」
  • 使用レンズ:RF15-35mm F2.8 L IS USM
  • メモリーカード:ProGrade Digital CFexpress 256GB 1600MB/sだと思われる。貸し出し品の為詳細不明
  • 撮影数十分前に4K30pにて20分以上の連続撮影。
  • その直後8K UHDにて熱停止するまで撮影。その際は4分02秒03で停止。
  • 公開している動画はカメラを冷ましてから再度撮影したもの。
  • 熱停止からおよそ15分の間をおいての撮影。
  • 公開動画において記録したファイルサイズは23.4GB。尺は4分35秒01。
  • 直前の8K撮影よりもほんの少し長く撮影できた。
  • 撮影日時は7月11日15時33分、天候は雨、日差しは皆無、風はそこそこ。
  • 気温は計測してないので不明。撮影場所は大津市内の公園。

とのこと



Canon ミラーレス一眼カメラ EOS RP ボディー EOSRP



8K対応が話題の「EOS R5」ですが、8K録画時間は思ったよりも短い時間ですね。公式サイトでは「カメラの温度上昇に伴い、8K動画(RAW、DCI、UHD)時の撮影可能時間は最大約20分」とありますが、いろんな設定や条件によって変わるんでしょうけど、結構差がありますね。最初に20分以上の4K動画撮影しているのも多少の影響はありそうですよね。なお、これは貸出機のようですが、実際の流通する製品とは異なったりするのかも気になる所ですね。あとここら辺はファームアップとかでも改善される可能性もあるかもですよね。前にソニーα6300のオーバーヒート時間がファームウェアアップデートで2倍以上に伸びた話とかもありましたからね。ちなみに、4Kの方は20分以上録画しても停止しないようですね。しかし、手ブレ補正めちゃくちゃく効きが良い感じですね。これ凄そうです。EOS R5は予約開始前に供給不足を予告もされてますが、どのくらい売れるのかも気になるなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook