• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14105views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6178views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5698views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14105views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Tipa World Awards 2019

https://www.tipa.com/en-en/awards/tipa-world-awards-2019.html

TIPAアワード 2019


■カメラ

  • BEST 一眼レフ:ニコン D3500
  • BEST APS-C アドバンスド:富士フイルム X-T30
  • BEST APS-C エキスパート:ソニー α6400
  • BEST マイクロフォーサーズ プロフェッショナル :オリンパス OM-D E-M1X
  • BEST フルサイズ アドバンスド:キヤノン EOS RP
  • BEST フルサイズ エキスパート:ニコン Z 6
  • BEST フルサイズ プロフェッショナル:ニコン Z 7
  • BEST フルサイズ PHOTO/VIDEO:パナソニック LUMIX S1
  • BEST 中判:富士フイルム GFX 50R
  • BEST エキスパート コンデジ:リコー GR III
  • BEST スーパーズーム コンデジ:ソニー RX100 VI

■レンズ

  • BEST 一眼レフ用 超広角単焦点レンズ:Samyang XP 10mm f3.5
  • BEST 一眼レフ用 単焦点レンズ:シグマ 40mm F1.4 DG HSM | Art
  • BEST 一眼レフ用 広角ズームレンズ:トキナー opera 16-28mm f/2.8 FF
  • BEST 一眼レフ用 望遠ズームレンズ:シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports
  • BEST 一眼レフ用 プロフェッショナルズームレンズ:シグマ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports
  • BEST 一眼レフ用 プロフェッショナル単焦点 レンズ:キヤノン EF400mm f/2.8L IS III USM
  • BEST APS-Cミラーレス用 単焦点レンズ:キヤノン EF-M32mm f/1.4 STM
  • BEST ミラーレス用 単焦点 標準レンズ:キヤノン RF50mm F1.2 L USM
  • BEST ミラーレス用 単焦点 望遠レンズ:ソニー FE 135mm F1.8 GM
  • BEST ミラーレス用 広角ズームレンズ:ニコン NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
  • BEST ミラーレス用 標準ズームレンズ:タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD (Model A036)
  • BEST ミラーレス用 プロフェッショナルレンズ:ソニー FE 400mm F2.8 GM OSS

■その他

  • BEST フォトスマホ:Huawei P30 Pro
  • BEST 360度カメラ:リコー THETA Z1

とのこと



Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500 ボディ D3500



そうそうたる機種が受賞してますね。しかし、改めて見るとかなりの大豊作の1年でしたね。キヤノン、ニコン、パナのフルサイズ機から、軽量コンパクトの中判GFX 50R、GRの復活、超ハイエンドのマイクロフォーサーズE-M1Xなど、どれも話題性の高いカメラでした。さらにレンズも尖ったスペックのものから、タムロン28-75mm F2.8のような小型軽量でコスパの高いレンズなども登場しています。あとスマホでは発表されたばかりの4眼で光学5倍レンズ搭載でISO409600の脅威のスマホHUAWEI P30 Proがさっそく受賞してますね。さて、次の1年はどうなるんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, FUJIFILM, Nikon, OLYMPUS, PENTAX, RICOH, SIGMA, Sony, TAMRON, TOKINA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook