• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

UPDATED: The List of Gear to be Announced in February, Including More Speedlite Information [CR3]Canon Rumors

http://www.canonrumors.com/the-list-of-gear-to-be-announced-in-february/

キヤノンが今月(2018年2月)発表する新製品の噂まとめ。EOS Kiss M、Kiss X90、スピードライト 470EX AIなど。

Canon Rumorsに、キヤノンの2018年2月に発表される可能性のある製品リストが掲載されています。

2018年3月1日に横浜で開催されるCP+よりも先に今月登場する可能性がある。


EOS M50(EOS Kiss M)

  • EOS M6とEOS M100の間のミラーレスカメラ。
  • 我々はそれの価格がEOS M6に近いと考えている。

キヤノンEOS Rebel T7(EOS Kiss X90)

  • EOS Rebel T6(EOS Kiss X80)の後継機。

キヤノンEOS Rebel T100

  • EOS Rebel T7(EOS Kiss X80後継機)より新しい低価格モデル。

スピードライト 470EX AI オートバウンス

  • 名前で判断すると、これはいくつかの新しい技術を持つフラッシュになる。

新しいレンズ

  • 新しいレンズが発表された場合、新しいキットレンズになる可能性が高い。
  • エキサイティングなモノの証拠は見つけられていないが、チャンスは常にある。

私たちはCP+でキヤノンからのサプライズを期待している。
おそらく開発発表かまたはEOS M50(EOS Kiss M)何かエキサイティングなこと。

とのこと



Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK



やはり目玉は、EOS Kiss Mになるんですかね。あと、先日、認証機関に登録された画像が出て来たKiss X80後継機(X90?)以外に、更に下位機種の一眼レフ機が登場するようですが、これはいままでにないクラスなので新しいエントリーシリーズってことですかね。どんなカメラになるんでしょうか。なお、海外の認証機関にはEOS 2000D/3000D/4000Dの三機種が登録されてるんですが、これを考えるとX80後継機と新しいエントリーシリーズ以外にもう一機種存在してそうですよね。今回は登場しないんですかね。そして、スピードライトは新技術搭載という話ですが、名前的には今流行のAIを使ったオートバウンスを行うフラッシュなんですかね。どんなフラッシュなのかちょっと楽しみです。あと、最後にサプライズの話が出てますが、海外認証機関にコードネーム「D. Camera Mensa」というカメラが登録されてたり、新しいスタイルのカメラをテスト中という噂があるので、ここら辺が気になる所ですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook