キヤノン:「EOS 7D Mark II」および「EOS 5Ds」、「EOS 5Ds R」に対応 Wi-Fi(無線通信)を可能にするWi-Fiアダプターを発売
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2016-08/pr-we1.html
- キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS 7D Mark II」および「EOS 5Ds」、「EOS 5Ds R」と、スマートフォン(スマホ)やタブレットおよびPCとのWi-Fi接続を可能にするアクセサリーとして、Wi-Fiアダプター「W-E1」を9月下旬より発売。
- 価格:5,000円(税別)、発売日:2016年9月下旬
- 「W-E1」は、「EOS 7D Mark II」(2014年10月発売)や「EOS 5Ds」、「EOS 5Ds R」(2015年6月発売)のSDカードスロットに挿入することで、キヤノン製のスマートフォン用アプリケーション「Camera Connect」やPC用ソフトウエア「EOS Utility」を介してスマホやタブレット、PCとのWi-Fi接続を実現。
- これにより、カメラ内の画像の転送や閲覧、静止画のリモート撮影が可能。
- スマートフォンやタブレットではJPEGおよびMP4のみ。
- また、W-E1 に画像を記録することはできない。画像記録用のCF カードが別途必要。
- Wi-Fi機能を持たない「EOS 7D Mark II」および「EOS 5Ds」、「EOS 5Ds R」で“W-E1”を使用するためにはファームウエアの更新が必要。
- 対応ファームウエアの無償提供を9月より順次開始。
とのこと
PENTAX フルカード 16GB O-FC1 FLUCARD 16GB 38610
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











