• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ケンコー・トキナー、自撮り用に前面モニターを備えた防水デジカメ - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1516714.html

ケンコー・トキナーの前面モニター搭載「防水デジタルカメラ KC-WP06」

デジカメ Watchに、ケンコー・トキナーの前面モニター搭載「防水デジタルカメラ KC-WP06」発売のニュースが掲載されています。


  • ケンコー・トキナーは、前面モニターを備えた「防水デジタルカメラ KC-WP06」を7月28日に発売。
  • 価格はオープン。店頭予想価格は1万7,490円(税込)。
  • IPX8の防水性能と、IP5Xの防塵性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。
  • 水深3.5mまで利用可能。
  • 焦点距離25.5mm相当(35mm判換算)の広角単焦点レンズを搭載。
  • 本体背面に加えて前面にもモニターを搭載しており、自撮りに便利。
  • 最大2,688×1,520/30fpsのMJPEG(AVI)での動画記録も可能。
  • 電子式の手ブレ軽減機能も備えている。
  • タイムラプス撮影、動き検出機能、スローモーション撮影にも対応。
  • PC接続時にはWebカメラとしても利用できる。

主な仕様

  • イメージセンサー:1/3.2型 CMOS
  • 有効画素数:約800万画素
  • レンズ:25.5mm相当(35mm判換算)F2.2
  • 撮影距離:静止画:約0.1m~∞、動画:約1.5m~∞
  • 液晶モニター:2.8型TFT(背面)、1.5型TFT(前面)
  • 記録メディア:microSDXC/SDHC
  • シャッター速度:1/15~1/8,000秒
  • 感度:ISO 100/200/400/オート
  • 内蔵ライト:LED
  • ホワイトバランス オート、昼光、曇り、蛍光灯、電球
  • 電源:リチウムイオン充電池NP-6L
  • 入出力ポート:USB 2.0
  • 外形寸法:約105×68×33mm
  • 重量:約135g(本体のみ)、約152g(充電池、メモリーカードを含む参考値)

ケンコー・トキナーの前面モニター搭載「防水デジタルカメラ KC-WP06」


ケンコー・トキナーの前面モニター搭載「防水デジタルカメラ KC-WP06」



→防水デジタルカメラ KC-WP06 | ケンコー・トキナー

とのこと



Lecran 4K 防水カメラ デジカメ IP68 4800万画素 ケース不要 デジタルカメラ オートフォーカス 3cmマクロ写真 完全防水 水中カメラ 水中用 3mまで 緑+64gカード付属



前面モニターが大画面で自撮りが使いやすそうなカメラですね。ただ、Lecranというブランドの見た目そっくりな防水コンデジがあるようですね。4800万画素で4K動画とスペック的にはかなり上のようです。ただ水中での撮影を考えると低画素で広い画素ピッチのケンコー・トキナーの方が良いかもですね。あと、よくわからないブランドより、ケンコー・トキナーの方が安心感が違いますよね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「TOKINA」カテゴリの最新記事

トキナーが富士フイルムXマウント用「大口径ズームレンズ」を発表する!? トキナーが富士フイルムXマウント用「大口径ズームレンズ」を発表する!?
SAMYANG Remaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8 Eマウント 世界初 光学ユニット交換式オートフォーカスレンズ「SAMYANG Remaster Slim 21mm F3.5 / 28mm F3.5 / 32mm F2.8 Eマウント」
富士フイルムがGFレンズ「GF80mmF1.7 R WR」とXFレンズ「XF27mmF2.8 R WR」「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」の3本のレンズを正式発表。 今後、最も資産価値が上がると思うカメラレンズメーカーは?
トキナーのEマウントAPS-C用レンズ「atx-m 11-18mm F2.8」が9月14日に発表される!?ホワイトカラーも登場しブラックとホワイトの2色展開!? トキナーのEマウントAPS-C用レンズ「atx-m 11-18mm F2.8」が9月14日に発表される!?ホワイトカラーも登場しブラックとホワイトの2色展開!?
ソニー Eマウント 今週、サードパーティの新しいレンズが発表される!?タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」!?
ソニー Eマウント 7月から8月にかけてサードパーティ製EマウントAFレンズが合計5本登場する!?タムロン「50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD」、トキナー「11-18mm F2.8」、YONGNUO「YN 16mm F1.8 FE」、シグマ「20mm F1.4 DG DN | Art」「24mm F1.4 DG DN | Art」!?
TOKINA 11-18mm F2.8 トキナーのEマウントAPS-C用レンズ「11-18mm F2.8」のリーク画像。
シグマのAPS-Cミラーレス用「18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」、トキナーのEマウントAPS-C用「atx-m 23mm F1.4 E」「atx-m 33mm F1.4 E」「atx-m 56mm F1.4 E」 シグマのAPS-Cミラーレス用「18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary」は2021年10月29日発売、トキナーのEマウントAPS-C用「atx-m 23mm F1.4 E」「atx-m 33mm F1.4 E」「atx-m 56mm F1.4 E」は2021年11月12日発売の模様。
トキナーがレンズロードマップを更新。2021年中に7本のレンズを発売する模様。 トキナーがレンズロードマップを更新。2021年中に7本のレンズを発売する模様。
タッチパネル液晶搭載のジンバル一体型カメラ「MOIN Camera」 タッチパネル液晶搭載のジンバル一体型カメラ「MOIN Camera」
「atx-m 23mm F1.4 X」「atx-m 33mm F1.4 X」 トキナーが富士フイルムXマウント用レンズ「atx-m 23mm F1.4 X」「atx-m 33mm F1.4 X」を正式発表。
ケンコー・トキナーが、超小型二眼レフ風デジカメ「トイカメラ PIENIFLEX」 ケンコー・トキナーが、超小型二眼レフ風デジカメ「トイカメラ PIENIFLEX」を発売。

TOKINA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook