New Sony A7sIII tidbits: Has S-Cinetone colorscience and Movie Edit add-on compatibility - sonyalpharumors
sonyalpharumorsに、ソニーα7S II後継機「α7S III」の噂が掲載されています。
- ソースから別の報告をもらった。彼はこう言っている。
- α7S IIIはS-Cinetone カラーサイエンスを搭載する。
- センサーはExymos R CMOSセンサーになる。
- ソニーは後処理で手ぶれ補正のためのMovie Editアドオンの互換性を追加する予定だ。
- 今のところそのアプリに対応しているのはRX0 II、RX100VII、ZV-1のみ。
- これはキャノンのボディ内手ブレ補正に合わせたもので、それほど良いものではないだろうが、少なくとも「ゆがんでいる」ということはないだろう。
- また、わずかなクロップがこれを実現するために使用される。
- 15stop+のダイナミックレンジ。
- UHDに加えてC4Kも利用できるようになる。
- 全体的にこのカメラは、FX9と似たようなスペックでZV-1と同じように調整されたα7R IVのようだ。
- しかし、1200万画素センサーを搭載しており、前に言ったように、わずかなクロップがある。
- しかし、現実的にはオーバーヒートせずに、素晴らしいオートフォーカスでファンが無く、無制限に動画を記録できる、4K60p 10bit内蔵600Mbitのカメラは市場にはない。
とのこと
ソニーEマウントレンズ完全レビューブック (玄光社MOOK PHOTO YODOBASHI SHOOTING REPORT)
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











