• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Sony "serious" answer to Canon and Nikon's new FF mirrorless will follow soon after their announcement - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/sony-is-absolutely-ready-to-fight-back-on-canon-and-nikons-new-ff-mirrorless-offerings/

ソニーはキヤノンとニコンのフルサイズミラーレスを迎え撃つ準備が整っている!?

sonyalpharumorsに、キヤノンとニコンのフルサイズミラーレス発表に対するソニーの噂が掲載されています。


  • 8月23日、ニコンは、新しいZ6とZ7と合わせて58mm f/0.95レンズを発表するだろう。
  • そしてキヤノンは9月4日/ 5日にフルサイズミラーレスを発表すると噂されている。
  • 最近、ソニーに近い人々との非公式のチャットを行っていた。
  • 彼らは、ソニーのマネージャーから、キヤノンとニコンのフルサイズミラーレスの発表ではソニーが準備ができていないことはない聞いている。
  • 準備ができていないことはないと言うことは、多かれ少なかれ、それらのカメラがどのような種類のスペックかを知っていることを意味する。
  • また、ソニーには、両方のシステムの性能を上回るために必要な新しい技術とリソースがあるという。
  • 彼らは私に、「キヤノンとニコンの発表後に、本気の回答に期待できる」と言った
  • もちろんニコンとキヤノンは、これはいくつかの強気なマネージャーの発言かもしれないと主張することができる。
  • しかし、どういうわけか私は、今回はソニーが本当の事を言っている感じている。
  • キヤノンとニコンは確かによりエルゴノミクスなカメラを作ることができるだろう。
  • しかし、ソニーは物覚えが良く、結局のところセンサーの品質やその他の電子部品に関して、彼らは最先端の技術を持っている(新しい560万ドットEVFのように)。
  • キヤノンとニコンの発表の直後に、素晴らしいソニー α7S IIIが発表されたらいいことだろう。
  • それは彼らを驚かせるだろう。

とのこと



作品づくりのためのSONY α7Ⅲ Series &α9プロフェッショナル撮影BOOK Kindle版



ニコンのフルサイズミラーレスは正式に開発されリーク情報含め盛り上がってますしキヤノンもフルサイズミラーレスは噂が上がっていて、キヤノニコが満を持して本気のフルサイズミラーレス機を投入してきそうな感じになってますが、今回の話を見る限りソニーは随分と余裕がありそうですね。これがブラフなのか本当なのか分かりませんが、何にせよソニー一強よりは、各社でしのぎを削ってもらった方が、ユーザーとしても良いですし、業界としても健全ですよね。ソニーにはとりあえずはα7S IIIに期待ですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook